2024/11/09 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2024【武蔵野ステークス】です!
目次
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
武蔵野ステークスのうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪
SS評価
キタノヴィジョン
S+評価
エンペラーワケア
サンライズホーク
タマモロック
S評価
エルゲルージ
ペイシャエス
メイショウテンスイ
今回はこの中から…キタノヴィジョンを紹介します!
美浦 ウッド 83.6 67.3 52.2 37.6 11.5 終い強め
マイルチャンピオンシップ南部杯で3着入線してここに挑んでくる馬です♪加速の遅さがネックでジリっぽいところがある馬だけど終いは良い脚を持っているというタイプだね!そういう持ち味と二の脚の遅さから中長距離を中心に使われてきたんだけど、久しぶりのマイル戦だった前走は地方とはいえ中団くらいで流れに乗れて走れていたし、いつもはラストに甘くなるのに最後まで脚色が鈍らずに前と差を詰めてきたでしょ?あの内容ならマイルの方が終いの質は上がりそうだし、年齢を重ねてよりズブくなっていたところも今回の追い切りからは改善傾向にあって、十分チャンスがある1頭だと思いました!
1週前の追い切りは美浦のウッドコースで6ハロン81.8秒、ラスト1ハロン13.0秒を馬場のやや内めを回って終い強めに追って計時しています♪いつもとは違って2ハロン目から速いラップを刻むタフな内容を消化しているし、それに加えて馬場も重たかったから時計ほど悪い印象はありませんでした!むしろ中央のマイル重賞にチャレンジするにあたって追走スピードの違いというのがひとつポイントになると思っていて、早めにスピードアップさせた内容は評価したいところだね♪まあでも休み明けの前走を使っても息の持ちとかはそんなに変化が無く上積みはあまりない…1週前まではそういう印象を持っていました!
最終追い切りは時計を見ると大きな変化はないように思うけど、フットワークは若い時以上に軽快で、今年の4着だったマーチSを始めとしてここ最近のレースでも見せている促してから反応し切れずに数完歩かかってやっと体の動きをトップフォームに近づいていくような走りが、今回はスッと動き出してモタモタする箇所がひとつも無かったんだ!硬さも取れて柔らかみが出ているほどで、若い時に見せていたキレのある捌きが7歳のこの時期にして戻ってきています!この反応の良さを活かして展開さえも向けば、勝ち負けしてきてもおかしくないと思うね♪
テレ玉杯オーバルスプリントで3着入線してここに挑んでくる馬だよ♪未勝利から3勝クラスに至るまでは4連勝で完勝するという強い内容を見せていたけど、走破時計に限界があったのか毎回どの競馬場でもどんな展開でも同じようなタイムでしか走れていないせいで、オープン入り後は結果が出ていなかったんだよね!ところがブリンカーを着けて逃げる組み立てをしてからは地方の流れとはいえ重賞を3連勝♪気難しいタイプで止める面を見せるから、ブリンカーを着けて逃げて突かれる形で結果を残していた中でその後は逃げることすら出来ず凡走を繰り返しています!前走ではブリンカーを外して後方からの立ち回りで復調気配にあって、早めに先頭に立つ強気すぎる仕掛けをしなければ楽勝していたと思うほど♪能力は相当秘めているから、最後までファイト出来れば中央の重賞でも楽に通用するはずです♪
そもそも走りがヤンチャすぎるというか、バランスの良いフットワークとはかけ離れたむちゃくちゃなフットワークをしています!なんでこれで結果が出ているのかわからないほど前進気勢と気持ちだけで走っている感じだからもっとゆったり運んでリズムを整えて上げた方が言いと思うんだよね!前走を見る限り向正面で思いっきり仕掛けてコーナー付近で先頭に立った際に一気に手応えが渋くなって、捲くられてしまったでしょ?そこで物見をしたけど、再度反応してラストは一番脚色が優勢に見えるくらい全力で走りきっていないというか余裕があったんだ♪気性面は別としてもマイルをこなせるスタミナは間違いなくあると思います!
当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン52.4秒、ラスト2ハロン12.7-12.5秒を馬なりで計時してきました♪時計面はそう変化は無いけど、今回は鞍上とのコンタクトがきっちり取れていて、我慢させるところと行く姿勢を見せるところとで馬の気持ち優先ではなく、鞍上がしっかり制御出来ているんだ♪フットワークは相変わらず雑なんだけど、いつも以上にゆったりと運べているし、1週前のCWコースで6ハロン79.0秒という自己ベストを更新するタイムをマーク出来ているのも頷ける成長度合いだね!この調教の感じでレースに臨めればまともに勝ちに行って1着をもぎ取れるかもしれません♪
■本命馬⇒サンライズホーク
■穴馬⇒エルゲルージ
■注⇒キタノヴィジョン
◎⑭サンライズホーク
◯⑩エンペラーワケア
▲⑪ショウナンライシン
△①ビヨンドザファザー
△③キタノヴィジョン
△⑨ペイシャエス
△⑫タマモロック
☆⑦エルゲルージ
3連単軸2頭マルチ
軸:⑩⑭
相手:①③⑦⑨⑪⑫
点数:36点
サンライズホークを本命とします♪
ゲートはあまり速くないけど二の脚は抜群のものを持っていて、芝スタートの外枠というのはリカバリーしやすく好位置で運びやすい絶好の枠だと思います♪短距離だと巻き返しに脚を使ってリズムを悪くしているから、出たなりで溜めても良いしこの条件で気分良く最後まで止めずに頑張れるのであれば巻き返しは必至だね!状態も良いし好走に期待です~
対抗は流石にエンペラーワケアかな!マイルも全く問題ないと思っているし、強い相手と戦ってきた上で一度も連を外していないのに、このメンバー相手で3着すらないというのはよっぽどのことがない限り考えられないから、デキも上がってきているとのことでもう1頭の軸とします♪
ビヨンドザファザーは東京マイル巧者で、ペースや展開に関わらず最後は素晴らしい決め手を毎回披露しているところに注目♪時計が速くなっても上がりの質は衰えないし、スムーズに外めに出せれば今回も伸びてくると思います!
ペイシャエスはマイルは少し忙しいかもしれないけど、当舞台ではユニコーンS勝ちもあるし調教からも状態は良さそうに感じました♪
タマモロックもこの舞台を得意としている安定感のある馬でこの鞍上ならしっかり動かして正攻法の競馬でしぶとく伸びてくるんじゃない?
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
neosが土曜日に提供していた雨馬場の東京3Rのダート1400m未勝利戦を見事に3連単ゲット!頭数はそう多くはなかったとはいえ、10点での的中はお見事だね♪
軸として推奨されていたのは前走は同じ舞台で15着に敗れていた3人気のキアヌ!前走のレース内容を見ていないとなぜ人気になっているかわからないから危険な人気馬として上位勢の中では一番避けやすい馬なのに、自信満々に1頭推奨をしているでしょ?
この馬って初戦の速いテンの流れに楽について行って、逃げることが出来そうな良いスピードを見せていた中で砂を被ってやる気を無くして途中からはまともに走っていないというパフォーマンスを見せていました♪
前走の内容を考えると”逃げる”もしくは”砂を被らずに競馬をする”の2択だったのは間違いないし、脚抜きの良い馬場だから逃げてスピードを活かす選択肢が一番チョイスされやすいから、この推奨が出来るのはちゃんとレースを見ているからだね♪
1人気と2人気が馬券外に飛んだにしては渋いオッズだけど、推奨通りの購入で約20万円の払い戻しは素晴らしいの一言です♪