菊花賞2025【穴馬予想】
2025/10/21 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2025【菊花賞】です!
菊花賞で好走が期待できる馬を3頭紹介!
エネルジコ・エリキング・マイユニバース
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
- ☆エネルジコ(高柳瑞樹厩舎)
- 新潟記念で2着入線してここに挑んでくる馬だね♪調教からも春とは違った良い体の使い方を見せていたし、手前をコロコロと変えてしまう面は新潟の特殊なワンターンの2000mという条件だと消耗を抑えるという観点ではプラスに働くと見て頭でも期待した1頭なんだけど、想像以上の良いパフォーマンスだったと思います!ゲート内では相変わらずチャカチャカとして今回も出遅れてしまったんだけど、そこからリカバリーして先頭集団まで取り付いてきたでしょ?新潟の2000mで前半の直線部分での動きが少ないのは、セオリーとして結果的に息を入れることが出来たとしても、手前の消耗のせいで最後の直線は余力があっても確定で甘くなってしまうというペース云々ではない影響があるから、普通は悪手の立ち回りなんだよね!最後は切れる馬に交わされてしまったけど、やった組みた立てを考えれば強い内容だったのはエネルジコだったと思います♪レースぶりにも幅が出たし、叩き2走目で若干薄かった反応面も改善してくれば勝ち負け出来るチャンスのある1頭じゃないかな?
- トップフォーム時に見せるフットワークは非常にダイナミックで、ピュンと反応出来るわけではないけど長く追っていると徐々にギアチェンジしながらさらに沈むようなストライドを見せてきます♪本当に良い走りは見せているんだけど、春は道中でゆったりとしたペースを刻んだとしても体を起こせない緩さがあったから、出遅れても出たなりの位置でリズム重視で運ぶことしか出来なかったんだよ!この馬なりに体を起こして走ることが出来ていた前走では器用に脚を使って押し上げつつ、収まるところには収まって脚を溜めるというメリハリのつけた組み立てで高いパフォーマンスを披露してきたのは明らかに成長を感じる部分でした♪スタートは良くなって来てほしいところだけど、前走のあの競馬が出来るなら3000mという長丁場ということもあってリカバリーは何とでもなるし、何より心臓が良いという鞍上のコメントも非常に心強く、今のフットワークなら京都の下りも上手にこなしてきそうで、不安要素はほとんどないと思って良さそうです!
- 1週前の追い切りは栗東のCWコースで6ハロン81.8秒、ラスト1ハロン11.1秒を終いに促してマークしてきました♪前走時は青葉賞と比較すると体を起こして走れていたとはいえ、多少前進気勢があったしバランス面で見るとそこまで見栄えはしなかったんだけど、今回は一度使ったガス抜きも出来たのか余裕を持ったフットワークでコーナーを回ってこれているから、前走時以上に溜めの利きそうなまとまった良い走りが出来ています!直線でもジワッと動かしながらギアチェンジしつつトップフォームまでの走りの変化も非常にスムーズで、帰厩を栗東にして輸送のケアをしつつ環境面にも慣れた中でのこの動き…文句のつけようがありません♪
- ☆エリキング(中内田充正厩舎)
- 神戸新聞杯を勝利してここに挑んでくる馬だね♪皐月賞は舞台も合わなかったし怪我明けということもあって惨敗という形だったけど、叩いてしっかりと上積みが見込めたダービーでは着順こそ5着だった中で過去最高とも言えるフットワークを見せて上がり最速をマークしていたから、前走でもかなり高い期待は持っていました!ただ、調教では明らかに重たさを感じるフットワークで休み明けっぽいところがあったし、次を見据えた仕上げであのメンバーなら取りこぼす可能性もあると思って相手候補にとどめていたら、結果的には完勝という内容でしょ?動ける態勢があっても途中はあえて動かせない菊花賞を意識した組み立てをやってきて、先に抜け出して勝ちパターンに見えたダービー3着のショウヘイを上がり3ハロン32.3秒という驚異的な決め手を繰り出して直線だけの競馬で差し切ってしまいました♪勝ちに行ったわけではない中であんなことをされてしまうと他の馬はたまったもんじゃないね!笑。それでいてまだ状態面には上があるんだから、よほどのアクシデントがなければ皐月賞や日本ダービー組に先着を許すことはないと思います!
- もともと馬格があって大きな馬なんだけど、その数字以上に大きく見せるほど恵まれた馬体とストライドの持ち主で、皐月賞までは緩さやバランス、ハマりの悪さから体を持て余し気味に走るようなところがありました!そのあたりを踏まえたレースメイクをしても動ききれない面を常に見せてきていて、どんなにケアをしてもズブい上にようやくエンジンが掛かったとしてもトップスピードに到達していないようなそんな印象を持っていました♪走りのフォーム自体はそんなに変化はない中でもここ2走のパフォーマンスが高いのは距離を伸ばしたことでトモのハマりが良くなっているからなんだ♪だからこそ動ける態勢を整えてあげれば終いの質が引き上がっているというわけだよ!前走くらいの遅い流れなら立ち回れそうなほど良い雰囲気だったようだし距離が更に伸びるのは歓迎材料で、広い京都の外回りも絶好だと思います♪ただ、普段からトビが大きい走りをしている分で内でごちゃつく競馬になるのは良くないから、出来れば中枠くらいを引いてセーフティーに組み立てたいところです!
- 1週前の追い切りは栗東の坂路で4ハロン54.1秒、ラスト2ハロン12.8-12.1秒を馬なりで計時してきました♪レース後の反動もなく、体調や状態も問題ないとのコメントが出ているけど、同じローテで挑んでくる他の馬との本数を比較するとちょっと時計を出した数が少ないのは気になる部分だね…仕上げきっていなかった中での出走だった前走やそのレース内容からはもっと負荷をかけても良さそうな気がするし、映像がないから判断は出来ないとはいえ、そのあたりはちょっとどうかな?と思います~。体をスッキリと見せているか、鞍上のアクションに対しての反応面は鋭くなっているか、そもそもバランスの良い走りが出来ているか…最終追い切りでしっかりと動きを見てみないと現状では何とも言えないというのが正直なところです♪
- ☆マイユニバース(武幸四郎厩舎)
- 九十九里特別を勝利してここに挑んでくる馬だね♪神戸新聞杯に登録があった中であえて回避して条件戦に出走していたわけだけど、3ヶ月半ぶりの実戦で1週前追い切りでは春とは違ってとんでもない時計を叩き出していたから、もしそのまま神戸新聞杯に出走してくれば軸候補として期待しようと思っていた1頭です!その変わり身から単勝オッズ1.4倍という圧倒的支持を集めた前走は、テンこそそこまで速いペースを刻まなかったけど、正面スタンド前で多少引っ掛かりぎみに速いラップをマークしたせいで1000mの通過タイムが1分を切るくらいのかなりのハイラップだったのに、向正面に入ってからは一気にペースを落とし込んで後ろに追いかけさせながら、勝負どころでは再加速して楽に突き放すという他馬を子ども扱いするような圧倒的なパフォーマンスを披露していました!長丁場向きのポテンシャルとこの鞍上との相乗効果で十分に勝ち負けのチャンスのある1頭だと思います♪
- 短い距離だと追走に苦労して脚が溜まらないことが多かったから、春は距離を伸ばしながら行きたがる気性に何とか折り合いをつけて上がりが掛かるレースで長く良い脚を使える面を活かすという内容で結果を残していました♪ストライドにはメリハリがなくワンペース気味の走法をしていたんだけど、前走は道中でガツンとペースを落とし込めば、最後はピッチの利いた回転の速い脚捌きを披露してキレのあるフットワークを見せていたでしょ?中身が伴ってきたことで瞬発力が備わっているし、テンからオーバーペース気味に主張しながら後続を大きく突き放す組み立てをして、後ろに終始後手を踏ましている中でこの馬の方が息が整っているという状況を作り出せるのは、長距離のレースだとあまりにも有利すぎるんだよね!追いかけなければいけないのにずっと追いかける立場の方が苦しい状況で、前走と同じ内容でレースメイクすれば21年のタイトルホルダーのように圧勝もあると思います♪
- 1週前の追い切りは栗東のCWコースで武豊騎手を背に6ハロン80.6秒、ラスト1ハロン11.3秒を終いに少し反応させる程度でマークしてきました!前走時は馬なりで6ハロン76.0秒というバケモノじみた時計を叩き出していて、今回はフワッと乗ってきたけど機敏なストライドを見せながら俊敏な動き出しすら作れていました!2週前には馬なりで78秒台を叩き出しながら終いは11秒台と圧巻の数字だったし、テンション面もそう高くならず春とは違ってバネの利いた良いストライドを引き出せていて、これなら叩き2走目でさらに状態は上がってきていると判断して良さそうだね♪
【PR】今週末オススメの競馬予想サイト
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
今回紹介するのは…【天才!穴馬党】です♪
富士ステークスを無料予想の3連単馬券で的中!推奨通りなら払い戻しは万馬券♪
無料予想は以前は3連単の買い目ではなかったんだけど、路線変更できっちり結果を出してきた天才!穴馬党の予想は要注目だね♪
土曜日に提供されていたのはレベルの高い1戦となった富士Sで、単勝オッズで1倍台に推されたジャンタルマンタルが出走をしていたレース…
フォーメーション馬券で1着に数頭チョイスする~とか、2軸マルチにする~とかではなくて、頭はガイアフォースで固定してフォーメーションを組んでいるのが素晴らしいよね!
2列目には実際に2着と3着だったジャンタルマンタルとソウルラッシュを選べているわけで、突き詰めればたったの2点で的中していることになります♪
3列目は穴っぽいところも含めて手広く推奨しているし、ヒモ荒れに強いのに軸馬選定も見事という隙のない3連単の予想は調子の良さを感じさせます!
今週の無料予想にも期待が持てるんじゃないかな!
【天才!穴馬党】を見る
菊花賞の好調教馬ピックアップ♪
追い切りを見て更新します♪
菊花賞で激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪
レース前日に更新します♪
うま吉の菊花賞の見解♪
レース前日に更新します♪
目的別に無料予想を探す