2024/12/28 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2024【ホープフルステークス】です!
目次
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
ホープフルステークスのうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪
SS評価
ジュタ
ファウストラーゼン
S+評価
クロワデュノール
ピコチャンブラック
S評価
アリオーンスマイル
ジュンアサヒソラ
マジックサンズ
今回はこの中から…ジュタを紹介します!
栗東 坂路 54.2 39.7 25.8 12.9 馬なり
東京の1800mの新馬戦を勝利してここに挑んでくる馬だよ♪デビュー当時の追い切りの印象としては、乗り込み量自体は豊富でもパリッとした時計を出せていないし、しっかりと負荷を掛けた1週前までのコース追いではいわゆるワンペース気味というラップの質で最終追い切りの坂路だと終い重点でラストにグンと加速して12.9-12.1という多少は見栄えがするラップを叩き出していても、全体時計は54秒台だったからそんなに動くタイプという感じはしなかったんだよね!レースでも好位から長く良い脚を使えてはいたけど、スローペースの上がり勝負にしてはキレ味の部分では物足りない雰囲気ではあったから、そこまで注目していたわけではありませんでした♪ところが今回の中間の調整を映像で見てその変わり身にビックリ!!トップ評価タイとなります♪
1週前の追い切りは栗東のCWコースで坂井騎手を背に6ハロン80.3秒、ラスト1ハロン11.0秒を一杯に追って計時してきました!時計面だけ見ても一目瞭然だけど、全体の自己ベストである81.8秒を大幅に更新するタイムを叩き出しながら、最後にキレにキレたんだよね!当時にマークしていたラスト2ハロンのタイムは11.9-12.2だから、今回の11.2-11.0というのはまるで別馬のような時計の質だよね♪トモの踏み込みが非常に力強くて、ワンペース気味でもバネ感のある捌きは好印象でした!映像は今回の中間のものしかないからレースと比較するしかないけど、下が沈むようなウッドチップの馬場とはいえ頭が高いところからなかなか降りてこない体を上手に使えなかった面も改善されています♪
最終追い切りは栗東の坂路で同じく坂井騎手を背にして上記の時計を馬なりでマーク♪坂路だとコース追いほど良い印象は見た目には感じないけど、極端にリズムを崩すわけではないしモタモタするところを見せずに軽快なフットワークを維持しながら楽な感じで登坂してきました!体は起きているけど首はしっかり使えているから、窮屈なストライドになっていないのは良い傾向だね♪ちょっと左に偏った走りだけど許容範囲レベルで、非常に高いポテンシャルを持った馬が絶好の上積みでレースに臨めると思います!
京都の2000mの未勝利戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪デビュー当時の追い切りから割と良い動きを披露していたんだけど、レースに行くと他馬を気にする面がかなり強く出てしまって自分の走りが全く出来ていませんでした!多少追走に苦労する場面があったとのことでさらに距離を伸ばした前走では、稍重の馬場で非常にタイトなラップを前半から刻んだせいで流れに乗れていなかったけど、前が勝手にやりあって潰れてくれたおかげでラストはグイグイ伸びてきて、好タイムでの差し切り勝ちを収めています♪チークの効果も絶大だったし、展開が向いたとしてもまだ完成度の低い今の走りだと能力で通用する下地がないとあれだけタフな形になると終いは伸びあぐねてしまうから、あのパフォーマンスならG1のような速いペースでも十分好走が見込める素材だと思います!
持ち味的には断定は難しいけど、ここ2走は前半に忙しい面を見せて追走に脚を使いながらでも終いにバテて止まるようなところを見せていないから、心肺機能の高さを活かして長く良い脚を使えるというそんなイメージだね♪ただ、トップフォーム時に見せるフットワークにポテンシャルを感じていて、本当に柔らかみのある良い走りをしているんだよね!まだ全体的に緩く見えるから見た目の印象ほど速い脚は使えていないけど、中身がパンとしてくれば相当良い決め手を繰り出せるはず!気持ちが前向きでないところがあって、それが追ってからのズブさとして出てしまっているのは明白だったけど、今回はチークからさらにブリンカーに変えてくるみたい♪後述する調教での動きもそうだけど、ここに向けてのポジティブな一変する要素がたくさんある1頭です!
当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン54.5秒、ラスト2ハロン12.8-12.5秒を馬なりで計時してきました♪デビュー当時の坂路での追い切りと比較すると、もともと前捌きは軽快なタイプだったけど、トモの緩さと噛み合っていないせいで前後の繋がりを感じづらく、沈むような走りを見せる馬の体の使い方をしているのにずっと体が起きているようなそんな印象だったのに、今回はそのトモの運びが良くなったおかげで常に重心を低く保てているんだよね!僚馬のベルビースタローンが重賞出走時の最終追い切りで併せた10/30(同2戦目最終追い切り)と12/4(帰厩1本目の時計を出す内容)でのコースでの走りを見ても重心の位置が一目瞭然で、後者に関しては手応えで圧倒すらしていたほどでした♪今回の1週前で自己ベストを叩き出していているのも当然と言える内容で、脚力を考えてもこれがレースで引き出せるなら普通に勝ち負けしてきてもおかしくないと思います!
■本命馬⇒ジュタ
■穴馬⇒ファウストラーゼン
■注⇒ジュンアサヒソラ
◎⑯ジュタ
◯⑥クロワデュノール
▲⑪ファウストラーゼン
△⑮ピコチャンブラック
△⑫マジックサンズ
△⑱マスカレードボール
☆⑬ジュンアサヒソラ
3連単フォーメーション
1着:⑥⑪⑯
2着:⑥⑪⑯⑮
3着:⑥⑪⑯⑮⑫⑬⑱
点数:45点
本命はジュタとします♪
新馬戦の1戦しか経験がないというのはネックだけど、調教で見せた動きの変わりようから上積みをめちゃくちゃ感じるし、陣営はまだ持っているポテンシャルにパフォーマンスが追いついていないとのコメントを出しているけど、見た目にもポジティブな変化を見せた今回で一変して来る可能性は高いと思います!
対抗評価としたクロワデュノールも1着で期待します♪まだまだ中身は良くなってきそうな馬だけど、未完成かつ仕上がり不足で臨んだ前走であのパフォーマンスだったから、やっぱり現時点でも抜けた実力を持っていると感じる1頭です!今回は動きに活気も出てきて非常に良い雰囲気でレースに臨めそうで、スムーズなら当然勝ち負け候補だと思います!
穴馬として紹介したファウストラーゼンも頭まであると思っていて、非常に良い走りをしている中でさらに上昇気配を感じる今回でなんでこんなに人気が無いのかわからないけど、上述したように十分好走が見込める1頭だと思います!
ピコチャンブラックは当週でグンと動きが良くなってきて頭にするか悩んだけど…ジュタとファウストラーゼンは絶対に頭で買いたかったし、クロワデュノールとピコチャンブラックとを比較すると流石に前者を上位にとった分で今回は2着までとします♪脚質や枠を考えると前半でごちゃつくとどうかというところもあるけど、そこはこの鞍上で上手く誘導してくれると思います~
マジックサンズやマスカレードボールは動きの質から判断するとちょっと劣勢かもしれません♪前者は中間に調教を緩めたのが気がかりだし、後者はちょっとデキが良くないように見えて、3着までで期待します!
ジュンアサヒソラは気分屋なところがあって鞍上の指示に素直に従えないところは見せたけど、自分のリズムで走れている時はかなり良いフットワークを見せているから十分チャンスはあると思います♪
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
絶好調の12月!今月の無料予想は土曜日の重賞4鞍中3鞍も的中♪土曜日開催のホープフルSも期待大!
ステイヤーズSで30万近くの払い戻し金をゲットしたのを皮切りに、中日新聞杯や先週の阪神カップまでも的中してみせたOYAYUBI競馬で今年最後の予想は決まりだね♪
1人気のナムラクレアをきっちりと軸に据えながら、3着入線した穴馬のオフトレイルを2列目でも予想する完璧な買い目の構築でヒモ荒れした結果でも何のその!
京都の10Rも勝利したのは1人気の馬でも、2着に入った11人気の逃げ馬を並び的に枠有利かつ逃げたら安定してしぶといパフォーマンスを評価したのかしっかりと相手に組み込んでいました♪
12月の無料予想だけで推奨通りに購入していれば40万円ほどの払い戻しをゲット出来ていることになるOYAYUBI競馬をみんなも参考にしてみてね!