うま吉の無料競馬予想!当たる買い目を無料でGET

うま泉教授の【ホープフルステークス予想】2020 まだまだ成長するダノンザキッドが本命馬!

2020/12/26 - データと血統で当てる!うま泉教授の【本命・対抗馬予想】

うま泉

こんにちわ、うま泉です。重賞競走をいろいろな角度から紐解く、うま泉教授の知っておきたい競馬のツボ!過去のデータを中心に、予想する上で必ず押さえておきたいポイントを、分かりやすく解説。また競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も、紹介していきたいと考えています。

朝日杯フューチュリティステークスのレース回顧

ホープフルステークスの前に、朝日杯フューチュリティステークスのレース回顧を振り返っておこう。

うま泉が軸馬に抜擢したレッドベルオーブ、懸念していた通りスタートから掛かってしまいました。両サイドの馬がいたせいで、前走のデイリー杯2歳ステークスよりも、掛かりが酷かったね。

それでも外を回って34.2秒の末脚で3着、しっかり折り合って33秒台の脚が使えていたら、差し切れたのかもしれない。

G1競走でも能力上位なだけに、折り合いが付けられるようになれば、クラシックも視野に入るだろう。

当面の目標はNHKマイルカップかもしれないが、折り合いが付かなければ今回のように勝ち負けまでは厳しくなるので、翌年の3歳G1を盛り上げる為にも精神面の成長に期待したい。

2着に突っ込んできたステラヴェローチェは、後方待機策から上り33.5秒の末脚で突っ込んできた。

4コーナーで鞍上の横山典弘騎手が内を突いたのも好判断、外を回っていたら2着まで届いていたかどうか、微妙なところだっただろう。

勝った7人気のグレナディアガーズが、レースの流れに一番乗っていた馬といえる。

1000m通過が56.9秒のハイペースだったが、これはモントライゼ1頭が飛ばしていたタイムで、離れた2番手以下は平均よりも少し速いぐらいのペースだっただろう。

上り34.5秒は速い上りとはいえないが、モントライゼが引っ張ったことで縦長の展開になり、後方の各馬が早めに仕掛け辛くなったのも、グレナディアガーズに展開が向いたといっていいだろう。

まだまだ成長段階の2歳馬、グレナディアガーズもこれからどれだけ強くなるのか、今後の成長が楽しみな馬だろう。

2020 ホープフルステークス 出走予定馬!

それでは【ホープフルステークス】の話に入ろう。まずは出走予定の馬をみていこう。

第37回 ホープフルステークス 出馬表
馬名 性齢 負担重量 厩舎
アオイショー 牡2歳 55.0 中館英二
アドマイヤザーゲ 牡2歳 55.0 友道康夫
ヴィゴーレ 牡2歳 55.0 松永幹夫
オーソクレース 牡2歳 55.0 久保田貴士
カランドゥーラ 牡2歳 55.0 藤沢和雄
シュヴァリエローズ 牡2歳 55.0 清水久詞
セイハロートゥユー 牡2歳 55.0 牧光二
タイトルホルダー 牡2歳 55.0 栗田徹
ダノンザキッド 牡2歳 55.0 安田隆行
テンカハル 牡2歳 55.0 矢作芳人
バニシングポイント 牡2歳 55.0 藤沢和雄
ビゾンテノブファロ 牡2歳 55.0 小桧山悟
ホールシバン 牡2歳 55.0 高橋義忠
マカオンドール 牡2歳 55.0 今野貞一
モリデンアロー 牡2歳 55.0 小桧山悟
ヨーホーレイク 牡2歳 55.0 友道康夫
ラペルーズ 牡2歳 55.0 藤沢和雄
ランドオブリバティ 牡2歳 55.0 鹿戸雄一

2017年にG1競走に昇格し、今年で4年目となるホープフルステークス。

2018年の勝ち馬サートゥルナーリアが翌年の皐月賞を制覇。昨年のコントレイルが3冠馬となったように、クラシックとの関連性も強くなり、今年も翌年のクラシックを視野に入れたメンバーが集まったといえるだろう。

細かいことをいうと、クラシックへの出走権を確保したいのであれば、1月の3週目に行われる京成杯に出走すれば、メンバーも手薄だし賞金を稼ぎやすいだろう。

敢えてG1競走に出走するということは、獲得賞金だけでなく2歳王者の称号を狙っているということだろう。

昨年のコントレイルのように、翌年のクラシックで活躍する馬が出てくることを期待しながら、ホープフルステークスで好走しそうな馬を探していこう。

3連勝でG1タイトルへ!ダノンザキッド

☆ダノンザキッド(安田隆行厩舎)
ダノンザキッド
2戦2勝でG1制覇に挑むのは安田隆行厩舎のダノンザキッド。
新馬戦→東スポ杯2歳ステークス[G3]→ホープフルステークス[G1]は、昨年勝ったコントレイルと同じローテーション。
休み明けとなった前走の東スポ杯2歳ステークスは、新馬戦よりもプラス24キロの馬体重での出走、少し太め残りの体つきに見えたが、メンバー最速の33.5秒の末脚でアッサリ差し切ってみせた。
兄弟馬をみると、ディープブリランテ産駒のミッキーブリランテはマイル前後、キズナ産駒のオールザワールドは中距離で活躍しているので、ダノンザキッドも2000mは問題無いだろう。
父のジャスタウェイは天皇賞秋(芝2000m)安田記念(芝1600m)、ドバイDF(芝1800m)のG1勝ちがあり、マイルから中距離を得意にしているようにみえるが、ジャパンカップで2着するなど、距離に関しては万能といってもいいだろう。
1週前の追い切りは川田騎手が跨り、栗東のCWコースで併せ馬を行なった。僚馬のカレングロリアーレを0.4秒後方から追い掛け、6ハロンを81.7秒、5ハロンを66.7秒で通過、直線で外から併せ仕掛けられると、ラスト1ハロンを11.9秒と抜群の伸びをみせ併せた馬に0.5秒先着した。
休み明けを1度使った効果もあり、状態は前走以上といっていいだろう。来年のクラシックの主役となれるか、ダノンザキッドの走りに注目が集まる。
競馬の神様が教える不動の一頭!
    大川式的中必勝塾
大川式的中必勝塾
大川式の神髄が体験できる大川式的中必勝塾♪今なら限定100名にたった1点だけで勝つ喜びが味わえる特典が付いてくるよ!夢の帯封馬券だって完全無料で獲れるみたいだよ☆登録は無料、限定100名だから試してみたいは今すぐ登録だね!!
>>ここから無料登録<<

【ポイント①】データから紐解く、ホープフルステークス!

G1競走に昇格してから今年で4年目となるホープフルステークス。

2018年にサートゥルナーリアが皐月賞を勝ち、昨年のコントレイルが三冠馬となったことで、翌年のクラシックを目指す2歳馬にとっては、大きな目標となるG1競走となった。

下記にお伝えするデータは、2010年からの10年間のデータ。

2歳オープンとして行われた2010年~2016年の7年間と、G1競走として行われた2017年~2019年の3年間、合計10年間のデータとなっている。

ちなみに距離とコースは、10年間、中山の芝2000mで行われているので、参考になると思う。

今年もクラッシックで注目される馬が現れるか、過去10年のデータを基に傾向や対策を考えてみたいと思う。

レースを客観的に見ることで、今まで見えなかったレースの特徴が浮かび上がってくるので、予想する前の予習として参考にして欲しい。

新馬勝ちの馬が強い?!

前走レースと成績
前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
新馬戦 5-0-3-11 26.3% 26.3% 42.1%
萩S 2-1-0-2 40.0% 60.0% 60.0%
葉牡丹賞 1-1-0-11 7.7% 15.4% 15.4%
東スポ2歳S 1-0-3-12 6.3% 6.3% 25.0%
京都2歳S 1-0-0-7 12.5% 12.5% 12.5%

これは過去10年間に出走した馬の前走レースと成績を表にしたものである。

新馬戦が強いのは2歳オープン時のデータが強く出ていると思われるが、うま泉が注目しているのは、東スポ杯2歳ステークスと京都2歳ステークスなど、重賞競走をステップにしている馬たち。

データを見ると数値はあまり良くないが、2017年のタイムフライヤーは京都2歳ステークスの2着馬。

昨年のコントレイルは東スポ杯2歳ステークスを勝って、ホープフルステークスも勝利している。

G1競走になってからは、重賞競走を使っていた馬が好走しているような傾向が出始めているので、今年も重賞競走をステップにホープフルステークスに挑戦する馬は注意しておいた方がいいだろう。

キャリア(出走回数)1戦、2戦の馬に注目!

キャリア(出走回数)と成績
出走回数 成績 勝率 連対率 複勝率
1戦 5-0-3-11 26.3% 26.3% 42.1%
2戦 4-5-4-31 9.1% 20.5% 29.5%
3戦 0-1-1-25 0.0% 3.7% 3.7%
4戦 1-2-1-23 3.7% 11.1% 14.8%
5戦以上 0-2-1-21 0.0% 8.3% 12.5%

「キャリア(出走回数)と成績」の表は過去10年のホープフルステークスで馬券圏内(3着以内)に好走した30頭の出走回数を調べたものになる。

キャリア1戦が強いのは、前走レースのデータの所でもいったように、2歳オープン時のデータが強く出ていると思われる。

それでもキャリア2戦の馬が4勝していて、キャリア5戦以上の馬は1頭も勝ててないことが分かる。

キャリアのある馬よりはキャリアの浅い馬の方が好走しやすいと思って良いだろう。

G1競走となった2017年以降の勝ち馬3頭を見てみると、2017年のタイムフライヤーは、新馬戦→未勝利戦→萩ステークス→京都2歳ステークスのキャリア4戦。

2018年のサートゥルナーリアは、新馬戦→萩ステークスのキャリア2戦。昨年のコントレイルも、新馬戦→東スポ杯2歳ステークスのキャリア2戦となっている。

近年の傾向を重視するなら、キャリア2戦の馬を狙うのが良いだろう。

未知の魅力溢れるタイトルホルダー!

☆タイトルホルダー(栗田徹厩舎)
タイトルホルダー
紹介してきた2つのデータをまとめると、近年の傾向としてキャリアの浅い馬の方が好走しやすく、前走レースで重賞競走を使っている馬に注目ということになる。
前走の東スポ杯2歳ステークス[G3]で、5番人気ながら勝ち馬に食い下がり2着に粘り込んだタイトルホルダー。
道中は勝ったダノンザキッドよりも前で競馬しており、ワンターンに近い東京の芝1800mよりも、コーナーが4つになる中山の芝2000mの方が、レースがしやくすなることは間違いないだろう。
新馬戦で中山のコースを経験しているのも頼もしく、楽に先手が奪えるようだと、そのまま押し切ってしまう可能性も十分考えられる。

【ポイント②】血が騒ぐホープフルステークス!

タフな中山ならキングカメハメハ産駒

種牡馬と成績
種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 3-2-1-11 17.6% 29.4% 35.3%
キングカメハメハ 3-0-3-3 33.3% 33.3% 66.7%
シンボリクリスエス 2-0-0-3 40.0% 40.0% 40.0%
ハーツクライ 1-0-1-5 14.3% 14.3% 28.6%

中山競馬場の直線は、ゴール前に高低差2.2メートル、最大勾配2.24%と中央競馬の中で最大の急坂が待ち構えている。

スピードや瞬発力だけでなく、パワーやスタミナがないと克服できない、非常にタフなコースで知られている。

過去10年間でディープインパクト産駒が3勝、キングカメハメハ産駒も3勝と並んでいるが、パーセンテージ的にはキングカメハメハ産駒の方が上回っている。

これは主にダートで活躍馬する馬も多く、産駒にパワーやスタミナを継承しやすいキングカメハメハ産駒の特徴といっても良いだろう。

2016年に勝ったレイデオロがキングカメハメハ産駒、昨年勝ったコントレイルはディープインパクト産駒、この産駒の馬に期待してみるのもいいだろう。

父が越えた壁に挑むオーソクレース!

☆オーソクレース(久保田貴士厩舎)
オーソクレース
札幌の新馬戦、東京のアイビーステークスと2連勝でホープフルステークスに挑戦するオーソクレース。
父のエピファネイアは菊花賞[G1]とジャパンカップ[G1]を制した馬、中距離も2400m以上のレースの方が安定した成績を残しており、父のスタミナは仔のオーソクレースに引き継がれているだろう。
1週前の追い切りは美浦の南Wコースで3頭併せ、僚馬エフェクトオンを1.2秒、ロスコフを1.9秒後方から追い掛け、5ハロンを66.7秒で通過、直線で内から併せて仕掛けるとラスト1ハロンを12.6秒で駆け抜けた。
僚馬のエフェクトオンに0.1秒遅れたが、追い掛けた分を考慮すれば中間の動きとしては順調といえるだろう。
調べてみると、父のエピファネイアは2012年のホープフルステークスの勝ち馬。オーソクレースが父を超えるなら、ここは意地でも取りたいレースといえるだろう。
的中実績1000本突破!細川達成の競馬予想
細川達成のTHE万馬券
細川達成のTHE・万馬券
万馬券実績1000本を突破!リピート率90%以上!新規顧客満足度No.1と三拍子揃った競馬情報サイト♪無料コンテンツも充実していて、今登録すれば注目レースの買い目を完全無料でプレゼントされるよ!登録するなら今しかない!!
>>ここから無料登録<<

うま泉教授のホープフルステークス注目馬

本日はうま泉がお勧めする注目馬を紹介しようと思います。人気馬から穴馬まで、展開を左右する馬や高配当の立役者となる馬など、レースのカギを握る馬を紹介していきます。

激動の2020年の競馬も今週の土日がラストとなります。

今年は最終に2つの平場のG1競走が行われ、今年ラストのG1競走は有馬記念となります。

土曜日に行われるホープフルステークスを仕留め、良い流れで年内最後のG1競走に挑みたいものです。

その為にも、ホープフルステークスのカギを握る馬をしっかり把握しておこう。

右回りは2戦2勝!シュヴァリエローズ

☆シュヴァリエローズ(清水久詞厩舎)
シュヴァリエローズ
萩ステークスを勝ってホープフルステークスに挑むのは、2018年に勝ったサートゥルナーリアと同じローテーション。
右回りのコースでは2戦2勝、2走前の新潟2歳ステークスは、スタートでタイミングが合わずに出遅れてしまい、自分の競馬ができず5着となっている。
前走のように先行できれば良い脚が長く使えるので、タフな中山コースでも粘り込む可能性は十分考えられる。
中間も2週に渡って栗東のCWコースでビッシリ追われ、気合いの入った良い動きをしていた。
サートゥルナーリアの再来となるか、シュヴァリエローズの走りに注目したい。

得意の2000mで一発狙うランドオブリバティ!

☆ランドオブリバティ(鹿戸雄一厩舎)
ランドオブリバティ
新馬戦は新潟の不良馬場で1着、前走の芙蓉ステークスでは2番手からラクラクと抜け出し、2着以下に3馬身半以上の差をつけて連勝したランドオブリバティ。
タイプ的には切れるタイプではなく、追ってしぶとく勝負根性に優れたタイプだろう。
芝2000mで2連勝していることも注目だが、460キロ台の馬体とは思えないほどパワフルな走りをするので、今の中山の馬場に凄く合っているといっていいだろう。
今回は3ヶ月振りのレースとなるが、新馬戦から手綱を取っている三浦皇成騎手が付きっ切りで調教をつけており、力の出せる状態に仕上がっている。
内枠を引いたのも好材料。荒れた馬場を苦にしないので、最内で上手く立ち回れば、一発あってもおかしくないだろう。

良馬場ならもっと切れるヨーホーレイク!

☆ヨーホーレイク(友道康夫厩舎)
ヨーホーレイク
新馬戦は稍重の馬場でメンバー最速の35.7秒の末脚で差し切ったヨーホーレイク。
2戦目となる前走の紫菊賞では重馬場のコンディション。距離を200m延ばしてのレースだったが、メンバー最速の34.9秒の末脚で差し切った。
折り合いを付ければしまい確実に伸びてくるタイプ、良馬場での競馬ならもっと切れる脚が使えるだろう。
コースロスなく走れる内枠も味方してくれそうで、内で脚を溜めれば怖い1頭になりそうだ。

2歳王者となって来年のクラシックの主役となるのはどの馬か、土曜日の朝までには最終結論を公開しますので、楽しみにお待ちください。

【うまっぷ】G1朝日杯FSを無料情報で高配当的中!!

各分野のスペシャリストによる徹底したデータ分析☆利益に直結するリアルタイム情報!元関係者からの独占機密情報!これらを基に精度のS級情報を提供してくれる競馬サイトだよ♪

今週登録すれば土曜日のホープフルS[G1]日曜日の有馬記念[G1]の情報が無料で入手できるよ☆
登録は無料だから、試してみたい人は今週がチャンスだと思うよo(^-^)o

うまっぷ

12月20日の日曜日に配信された無料情報の朝日杯フューチュリティステークス[G1]!馬連10点配信で高配当を仕留めていたから紹介するね♪無料情報でG1レースを配信するなんて、太っ腹だよね!

的中画像

レースはモントライゼが後続に5馬身以上の差をつけて逃げる展開、好位の内で脚を溜めていた7番人気の2番グレナディアガーズが、内から抜け出しそのまま押し切って1着でゴール☆2着には後方から追い込んだ2番人気7番ステラヴェローチェが入り、馬連5,000円の的中だね(^o^)

馬連の5頭ボックスの中に7番人気のグレナディアガーズを入れてるのは見事だよね!回収率も500%♪1点1000円ずつの購入なら、馬連5,000円の的中だから、払い戻しは5万円になるね♪無料情報でこの的中なら大満足だよねd(^_^)

うまっぷ

今なら土曜日のホープフルS[G1]日曜日の有馬記念[G1]の情報が無料で入手できるよ☆
登録は無料だから、この機会に無料情報から試してみるのもアリだよねd(^_^)

うまっぷ

うまっぷを見る

うま泉教授のホープフルステークスの見解

■本命馬⇒ダノンザキッド
■穴馬⇒タイトルホルダー
■対抗馬⇒ランドオブリバティ

◎⑩ダノンザキッド
○③ランドオブリバティ
▲②ヨーホーレイク
△①オーソクレース
△⑫アドマイヤザーゲ
△⑬シュヴァリエローズ
△⑦マカオンドール
☆⑪タイトルホルダー

3連単フォーメーション
1着馬:⑩
2着馬:③⑪②①
3着馬:③⑪②①⑫⑬⑦
点数:24点

3連単フォーメーション
1着馬:③⑪
2着馬:⑩
3着馬:③⑪②①⑫⑬⑦
点数:12点

合計点数:36点

まだまだ進化するダノンザキッドを本命馬として推奨する。

うま泉の予想だとダノンザキッドが1番人気かと思っていたが、金曜日の前売り段階で3番人気、当時の朝でも2番人気で単勝オッズ3.1倍を示していた。

ダノンザキッドの単勝オッズは2倍を切ると思っていたが、思ったよりも人気が割れているようだ。

5ヶ月の休み明けだった前走の東スポ杯2歳ステークスは、新馬戦よりも24キロプラスの520キロ。

成長分はあるにしても、少し太め残りの馬体だと思っていたが、失速するどころかメンバー最速の33.5秒の末脚で差し切ってみせた。

新馬戦で相手にしなかった2着のワンダフルタウンが、京都2歳ステークス[G3]を勝っていることからも、ダノンザキッドのポテンシャルはG1級といって問題はないだろう。

少し外目の6枠10番、内の馬を見ながら競馬ができるし、荒れた内よりも芝の良い所を走れそうなのも好材料。

三連単の1着固定でも良いかと思いたくなるが、成長過程の2歳馬なので、しっかり逆転候補も抑えておきたい。

対抗馬は2000mを連勝してきたランドオブリバティと、東スポ杯2歳ステークスでダノンザキッドに0.2秒差の接戦だったタイトルホルダー。

ランドオブリバティは内枠に入ったことで、ダノンザキッドよりも前で競馬ができるのが良い。

タイトルホルダーはハナを切ることもできるので、自分のペースでレースが流れれば前走以上に粘りが増すだろう。

逆に内枠が裏目に出そうなのがオーソクレース。

母はエリザベス女王杯[G1]と宝塚記念[G1]を制したマリアライト。名牝の仔なので期待したいが、内の荒れた馬場にどれだけ対応できるのかが未知数。

馬場の良い所を走らすとなると、一旦下げたから外に出すことになるので、コースロスも大きくなる。

鞍上がルメールということで2着候補に入れたが…、買い目を削るとしたらココかもしれない。

目的別に無料予想を探す

買い目が無料
注目馬が無料
地方競馬が無料
当たる・儲かる予想