
2025/10/05 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2025【アルテミスステークス】です!
目次
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
アルテミスステークスのうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪
SS評価
ドナルンバ
S+評価
タイセイボーグ
レディーゴール
S評価
バースデイフライト
ヒルデグリム
フィロステファニ
今回はこの中から…ドナルンバを紹介します!

美浦 ウッド 83.8 67.1 52.2 37.8 12.0 馬なり
新潟の1800mの未勝利戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪トビがキレイで大きく脚捌きも素軽いのが持ち味で、初戦はスローペースからの決め手比べでキレ負けする格好だったけど、割とテンから流れた前走は上がりが掛かる展開になったおかげで長く良い脚を使える部分を活かして好位から楽に押し切ってみせました!今回は、もともと持っているストライドの質と中間に見せた変わり身の相乗効果がかなり見込めそうだと思ったから単独のトップ評価とします♪
1週前の追い切りは石橋脩騎手を背に美浦のウッドコースで6ハロン83.6秒、ラスト1ハロン11.6秒を一杯に追って計時してきました♪初戦の追い切りと比較すると一目瞭然だけど、今回は明らかに前捌きに力強さが出て軽い走りというよりもパワフルなフットワークを見せるようになっています!もともと背中や首の使い方が良いから小柄な馬体でも走りはダイナミックだったけど、軽すぎるせいでしっかり地面を捉えきれていないのに飛ぶような走りを見せていたから、前後がアンバランスでトップギアに入りきれていなかったはずなんだ♪
当週の追い切りは同じく石橋脩騎手が跨って感触を確かめています!時計自体は大したことがなくても、1週前に見せていた内にモタれ気味になる部分は解消出来ているし、前も後ろもしっかり使って加速出来る四輪駆動のような捌きで、それでいて重心は低めに保つことが出来ているでしょ?今回見せた走りからはキレ負けしたとは思えないくらいだし、むしろ追えば追うほどグングン加速して単純なトップスピードの質すらも割とハイレベルであってもおかしくないと思っています♪上手くバランスを整えて走ることが出来ればびっくりするくらいの脚を引き出せるかもね!

中京の1400mの未勝利戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪前走はかなりのハイペースを前半に刻んだ流れのせいで、いつものように後ろから運ぶ競馬でも若干忙しそうに見えたけど、前が垂れてくるようなラップだったこともあってゴール直前までしっかりと脚色を維持できる持続力のある決め手を活かしてきっちりと結果を残してきました!牡馬のようなパワータイプで長く良い脚を使える持ち味が魅力の1頭で、強い勝ち馬に負けはしたけど、2走前の中京のマイルの未勝利戦はテンの1ハロン以外はずっと11秒台のラップを先頭が刻んでいるようなタフな脚比べでも上位の上がりをマークしています♪切れ味勝負は分が悪そうだけどペースが速くなって上がりがかかってくるような十分勝ち負け出来るポテンシャルはあると思いました!
当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン54.5秒、ラスト2ハロン12.8-12.9秒を馬なりで計時しています♪ひと息入れての4戦目となるけど、1週前のコース追いでは6ハロン83.5秒という自己ベストタイの時計をマークしつつ終いの11.5秒は自己最速のラップを更新してきたし、僚馬2頭の手応えを確認しながら後手に回りつつ叩き出したもので、今までの動きの質と比較してもひとつレベルアップしている印象を持ちました!当週含めてパワータイプと思えないほど全体的に動きも素軽さが出てきたし、今回のデキならまたさらにパフォーマンスが上がってきてもおかしくないなと感じたよ♪
■本命馬⇒ドナルンバ
■穴馬⇒レディーゴール
■注⇒ヒルデグリム
◎②ドナルンバ
◯⑤フィロステファニ
▲⑦マルガ
△①タイセイボーグ
△③ルーチェフィオーレ
△⑥ヒルデグリム
△⑨バースデイフライト
☆④レディーゴール
3連単軸2頭マルチ
軸:②⑤
相手:①③④⑥⑦⑨
点数:36点
単複
軸:②
点数:2点
ドナルンバを本命とします♪
馬場は渋りそうなんだけど、今回の調教で見せた重心の低いダイナミックな走りと前捌きの力強さならそういう馬場もこなせそうだし、マイルだと距離が短い可能性がある面に関しても時計が掛かってくれば全く問題無さそうで、十分勝ち負けに期待が持てると思います!
もう1頭の軸はフィロステファニとします♪脚の回転が速いピッチの利いた捌きやソールオリエンス、ヴァンドギャルドといったSS系の父を持つ半兄ですら緩い馬場で結果を出してきたことから、渋った場合であっても安定して走れそうな可能性が高いと思ってこの印になったって感じかな!
マルガは柔らかみのあるストライドだし、トビが大きいタイプでしかもパワフルという感じではない現状を考えると、あんまり良いイメージがなくて今回は相手候補まで評価は下げています…
タイセイボーグは前走の内容も出負けしたにしては悪くないし、バランスの良い走りで体幹もしっかりしているから緩くなっても対応が出来るんじゃないかな?
ルーチェフィオーレは左回りの方が良くて差す競馬をさせたいというのは持ち味的に良さそうでも、調教でちょっと内にモタれ気味だったのは気になるね!
ヒルデグリムは逆に前走時に見せていたモタれ気味の面が改善傾向にあって、見どころのなかった前走のパフォーマンスから一気に変わり身を見せてもおかしくないと思います♪
バースデイフライトはまだ完成度は低そうだけど、それでも調教では時計が出るし、脚力を素直に評価しました~♪
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
富士ステークスを無料予想の3連単馬券で的中!推奨通りなら払い戻しは万馬券♪
無料予想は以前は3連単の買い目ではなかったんだけど、路線変更できっちり結果を出してきた天才!穴馬党の予想は要注目だね♪
土曜日に提供されていたのはレベルの高い1戦となった富士Sで、単勝オッズで1倍台に推されたジャンタルマンタルが出走をしていたレース…
フォーメーション馬券で1着に数頭チョイスする~とか、2軸マルチにする~とかではなくて、頭はガイアフォースで固定してフォーメーションを組んでいるのが素晴らしいよね!
2列目には実際に2着と3着だったジャンタルマンタルとソウルラッシュを選べているわけで、突き詰めればたったの2点で的中していることになります♪
3列目は穴っぽいところも含めて手広く推奨しているし、ヒモ荒れに強いのに軸馬選定も見事という隙のない3連単の予想は調子の良さを感じさせます!
今週の無料予想にも期待が持てるんじゃないかな!