
2024/02/18 - うま吉の過去の【穴馬】予想!!
うま吉が不定期でお届けする【穴馬予想】&【鉄板馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2024【小倉大賞典】です!
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
小倉大賞典のうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪
SS評価
カテドラル
シフルマン
S+評価
アルナシーム
ディープモンスター
S評価
エピファニー
ダンディズム
フェーングロッテン
今回はこの中から…シフルマンを紹介!

栗東 CW 84.0 67.7 52.5 37.0 11.3 一杯
最終追い切りも1週前追い切りもレースで騎乗する角田大和騎手が感触を確かめてきました♪体の使い方が上手ではないせいで、自身が本来持っているフットワークをレースで出せたことの方が少ないんだよね!古馬になって挑んだ重賞では一度も馬券内がないどころか一桁着順すら無いけど…うま吉は今回の最終追い切りで見せた動きの質をレースで出せるのであれば、このメンバーなら十分好走が見込めると思います♪
ワンペース気味の走法で脚力にメリハリが無いのは若い時から見せていた部分だけど、当時のフットワークと古馬になってからのフットワークで明らかに違うところがひとつだけあるんだよね♪それは…追われてから沈むような伸びのあるストライドを見せることが出来ずに、頭が高いところから降りてこず推進力が上に抜けてしまっているような硬いダート馬のような走りをしていた点!重心が高いからスピードアップ出来ないし、自慢の持続力にも陰りが見られて、大きくパフォーマンスを落とす要因になっていたんだ!
今回は1週前は全然だったけど、最終追い切りで目一杯やった時に本当に久しぶりに首を上手に使えていて、沈むような走りを見せてきました♪ストライドがよく伸びているからこそこの馬にしてはラストの時計が出ているし、過去2回オープンで連対した時と同等レベルまで動けていました♪テンに時計を出そうが終い重点でやろうが、最後に11秒台前半をマークしている時は無条件で好走しているから、今回は自分の本来持っているフットワークを存分に披露して上位争いを演じてくれるんじゃない?

チャレンジカップで11着入線してここに挑んでくる馬だね♪行き脚がつかなくなっている面を逆手にとって、じっくりと溜める競馬をやった前走は変に道中に脚を使ってチグハグになるよりは良い作戦だったと思うけど、手応えはあっても前の馬を交わそうとしないらしくて、ブリンカーを着ける前の未勝利時代のレースぶりに戻ってしまっています!馬具では矯正出来ないと判断して思い切ってこの中間に去勢をやってきて、普通では考えられないくらいの短い期間で使ってくるのは驚きではあるけど、中間の動きの変化と過去の実績から鑑みると、もし効果が出れば勝ち負けレベルの実力馬だからぜひとも狙ってみたい1頭かなと思います!
今回の最終追い切りは栗東の坂路で4ハロン53.2秒、ラスト2ハロン12.4-12.0秒を馬なりで計時してきました♪時計面はそう大きく変わりはないんだけど、今回は前にいた2頭を上手く目標にして先導することが出来ていて、その中でほとんど追うことがなく並ぶまもなく抜き去ってきました!追えば好走していた時と同じように11秒台のラップをマーク出来ていたはずで、セン馬になってからの間隔は短くても気持ちには変化が見られます!
しかも中間の内容と時計も見てほしいんだけど、行き脚がつかずにメンタルの課題が出てき始めた辺りから、併せ馬をやっても先着することすら出来ていなかった馬が、2週前のコース追いと3週前の坂路追いのどちらもで楽に僚馬に先着しているんだ!最終追い切りを含めてきっちりと前にいた馬を交わしているし、それでいて動きも軽快で走りに対して真面目な気持ちが出てきているように感じます!馬体重の増減は気になるけど、今回は一変してきてもおかしくないんじゃないかな?
■本命馬⇒カテドラル
■穴馬⇒シフルマン
■注⇒フェーングロッテン
◎②カテドラル
◯⑪ロングラン
▲⑧フェーングロッテン
△③ダンディズム
△⑦アルナシーム
△⑫エピファニー
△⑭ゴールドエクリプス
☆⑯シフルマン
3連単軸2頭マルチ
軸:②⑪
相手:③⑦⑧⑫⑭⑯
点数:36点
カテドラルとロングランの2頭軸マルチで勝負します♪
外差し傾向の馬場なのは変わらないし、土曜日の皿倉山特別は距離が長いレースだからこそ内をロスなく立ち回る利点の方が大きいから内を回った馬だけで決まっただけで、1800mで余力がある状態で直線に向ける状況であれば、やっぱりじっくりと溜めて終いに懸ける馬の方がチャンスはあると思いました!
カテドラルは直線まで仕掛けを待った方がパフォーマンスは高くて、他の馬はやっぱりジリジリと脚を使って早めに進出していくと思うんだよね!ダラッと脚を使うことになると、直線入り口で案外グリップが利かずにカテドラルやロングランのような一気にエンジンをふかしたいタイプに飲み込まれるんじゃないかな?
単穴はセン馬の効果がありそうなフェーングロッテンとします!好位勢でまともに能力を発揮できるのであれば流石にこの馬は一番手候補で、G2やG3であれば出走機会5連続馬券内という実績を素直に評価しました♪
ダンディズムも上位評価したい実力馬ではあるけど、距離が少し短い印象で前半に脚を使うと終いも甘くなるタイプだから、人気的にも妙味があるけど相手候補とします♪
アルナシームやエピファニー、ゴールドエクリプスは脚力上位で選んだって感じです~
2024年は無料予想も有料予想も絶好調!2月に入っても的中のオンパレードが継続中♪
先週はHORIZONの無料予想について一撃の爆発力が無いと言ったけど、画像左の土曜日の無料予想は、何と推奨通りの購入で払い戻し金7万円オーバーのとんでもない配当を演出してきました!!!
単勝1.8倍という圧倒的な人気に推された馬を軸にしつつも、少ない相手候補に選んだ6人気と8人気の馬がきっちりと好走を果たして、同じ買い目の3連単を購入していても的中しているという完璧な結果に♪
右の画像は日曜の有料予想なんだけど、9人気の馬を頭固定で予想してヒモ荒れしたレースを見事にゲット!相手は人気通りに決まっていても、3連単だからかなりの高配当となっています!
2024年のHORIZONは絶好調だね♪♪