うま吉の無料競馬予想!当たる買い目を無料でGET

ファンタジーステークス2025【穴馬予想】買い目はメイプルハッピーとシラヌイから!

2025/11/01 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!

うま吉

うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪

今回は2025【ファンタジーステークス】です!

ファンタジーステークスで好走が期待できる馬を3頭紹介!

フェスティバルヒル・ベレーバスク・ポペット

なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪

☆フェスティバルヒル(四位洋文厩舎)
フェスティバルヒル
新潟2歳ステークスで3着入線してここに挑んでくる馬だね♪調教では新馬戦の時に見せたいかにも走り方すらわかっていません~みたいなフットワークから変わり身が見込める内容を披露していたとはいえ、レースでどう作用するかはまだ2戦目ということで不確定要素も強かったから単穴程度の評価に留めていた1頭なんだけど、結果はどうあれ終いのパフォーマンス自体は引き上がっていました!道中なだめながらの追走でハミを取らなくなってしまったようで、その辺りは初戦も似たような場面があったとはいえ譲るところを作れた分いい感じで追走出来ていたから、そこで我慢させすぎたのがちょっと良くなかったかな!あの内容なら距離を短くした方がスムーズに運べるだろうし、今後に向けて合いそうな条件を使ってローテに余裕をもたせるレース選択をしてきたのも評価したいポイントかなと思います♪
相変わらずモタれたりとか逆手前で走ったりとか、まだ芯が入っていないせいで体を上手く制御出来ずに非常にハイレベルなフットワークのポテンシャルを引き出せていないけど、前走は脚の回転が鋭くなっているのにグンと沈むところを作れているおかげでストライドの大きさも維持出来ていて、加速の速さはもちろんのこと単純なトップスピードの質も大きく引き上がっていました!バランス面や体の使い方に課題がある現状は、テンから速いラップを刻む展開で流れに乗れていれば気にならなくなるはずだし、この距離で抱えてメリハリをつけるのではなく気分良く走らせることが出来れば上手に回ってこれるんじゃないかな♪
当週の追い切りは栗東のCWコースで6ハロン83.7秒、ラスト1ハロン11.3秒を馬なりで計時してきました!厳密に言うと馬なりというよりも終いに少し反応させてはいたんだけど、速い脚を使わせている時は問題ないとはいえ、1週前を含めても今回は初戦や前走時と比較してちょっと重心が浮き気味なのは気になるかな…体はひと回り大きくなったとのことで体高が伸びた分でそういうフットワークになったのかもしれないけど、それでバランスが改善していたわけでもないし相変わらず走りは雑に見えて、うま吉はそんなに良い印象は持てなかったというのが正直なところです!
☆ベレーバスク(清水英克厩舎)
ベレーバスク
サフラン賞で2着入線してここに挑んでくる馬だね♪割と前半に流れた新馬戦で外枠から抱えながら位置を下げつつ好位で収まる先行力やスピードを見せたことで、マイルに伸びた前走では前半は行きたがるところは出ていたけど、しっかりと脚を溜めて勝負どころでは手応え十分にコーナーを回ってこれていました!ただ、手応えが良すぎたことと反応が速いところも随所に見せていたせいかギリギリまで仕掛けを待つところがあって、最後は勝ち馬のキレにやられちゃった形だね♪相当な機動力がありそうな小回り向きのピッチの利いた捌きをしてくるし、ペースによる脚の出し入れの幅も考えるとあれは簡単に差し切った勝ち馬を褒めるべきかなと思います!溜めて瞬時にトップスピードを引き出せるギアチェンジ能力の高さと先行力を考えると、クラスが上がってタイトなペースを刻んだ方がパフォーマンスは上がるはずです♪
当週の追い切りは美浦のウッドコースで5ハロン70.3秒、ラスト1ハロン11.3秒を馬なりで計時してきました!デビュー当時からかなり良い動きを披露していた完成度の高い馬で、今回も引き続き安定した脚取りでパワフルな踏み込みを見せながら反応出来る余力を残しつつでこれだけの終いの脚を引き出してきました♪体の起こし方も良いし、スピードアップしていても簡単にはトップフォームに到達しないストライドの質からも一瞬しか脚を使えないというタイプではなさそうだね!ただ、比較材料が少ないから断定は出来ないけど、右回りよりも左回りの方が見栄えのするフットワークが出来ていて、もしかしたら左回りの方が相性が良いかもしれません~
☆ポペット(高橋康之厩舎)
ポペット
札幌2歳ステークスで9着入線してここに挑んでくる馬だね♪初戦の札幌の1500mでマークした上がり3ハロン33.9秒という数字は驚異的で、ここ40年の中でも33秒台の上がりを叩き出したのはたったの6頭しかいない上でそのほとんどがトップレベルで活躍する実力馬だったということで、2年目の橋木騎手が継続騎乗するという形でもかなりの人気を集めていたんだけど、初めてのコーナー4つの競馬とあまりにも遅い前半の流れで折り合いを欠いてしまって、完歩の細かいタイプだから余計に消耗も激しくなったせいで4コーナーで仕掛けられた時に一瞬だけ反応するくらいしか余力を残せていませんでした!最終週の荒れた馬場に脚を取られてバランスを崩すところもあったし、狭いところを抜けてくる時に他馬をかなり気にする姿勢も出ていたから、結果こそ出なかったけど色々分かったこともあったのは収穫だと思います!この距離なら間違いなく巻き返せるだろうね♪
当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン53.9秒、ラスト2ハロン12.9-12.0秒を終いに促しつつでマークしてきました!前走時もそうだったけど体幹のブレがないのが2歳馬離れしているし、小柄な馬体でもフットワークにはかなりの力感があって、完成度の高さはこの時期ならまだまだ大きなアドバンテージとなると思います♪栗東で調整されるのは今回の中間からが初めてだけど、坂路オンリーとはいえ帰厩当初からなかなかの好時計をマークしていたように仕上がりも早いタイプで、立ち上げから状態を上げてくるまで調整がしやすそうなのもグッド!溜めれば溜めるほど爆発的な脚を使えそうで、じっくり構えてリズムを整えながら直線では外に進路を求めれば素晴らしい伸び脚を見せてくれるんじゃない?

ファンタジーステークスの好調教馬ピックアップ♪

ファンタジーステークスのうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪

SS評価
メイプルハッピー

S+評価
ベレーバスク
ポペット

S評価
シラヌイ
メイショウハッケイ
ブラックチャリス

今回はこの中から…メイプルハッピーを紹介します!

メイプルハッピー【北出成人厩舎】

メイプルハッピー

栗東 坂路 54.4 39.3 24.9 11.7 馬なり

京都のマイルの未勝利戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪新馬戦から続けて逃げる形となっている中で、そのどちらもが道中で物見をするところがあって緩さも残っているとのコメントが出ているけど、おそらくだけどこの馬にとってペースが遅すぎて、あまりにも余裕がありすぎるのが原因だと思います!ずっとフワフワしている中で走っているから余力はあっても反応し切れていない感じがするし、緩さを感じるのも実際に緩いのではなくて本気で走っていないからじゃないかな?そう思ってしまうくらい調教では抜群に動けている1頭です♪

間隔が詰まっているから1週前まではソフトな乗り込みで日曜に若干速いところをやった程度となっていて、その辺りは判断が難しい部分ではあるけど、最終追い切りでは亀田騎手を乗せてこれだけの終いのラップを馬なりで叩き出してきたでしょ?本当に緩いのであればまずもってラスト2ハロンで13.2-11.7のようなギアチェンジは不可能だと思うし、見た目にも体幹がしっかりとした走りでブレのない完成度の高いフットワークをしている印象を持ちました♪全くの馬なりでこれだから追えば11秒台前半くらいの驚異的なスピードを引き出せていてもおかしくないよ!コンパクトでピッチの利いた回転の速い脚捌きをしているのに、ここ2走のレースではメリハリのないダラッとした走りを見せているから、逃げない方がパフォーマンスは上がるのにスピードの違いで逃げてしまってまともに能力を発揮できていないだけ~といううま吉の予想も点と点が繋がった感じがすると思わない?

ファンタジーステークスで激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪

シラヌイ【高橋亮厩舎】

シラヌイ

阪神の1200mの新馬戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪前走は走破時計が大したことないし、距離延長ということもあってあまり人気が出そうにないんだけど、かなり妙味がある1頭だと思っています!確かに新馬戦の内容は好位でソツなく立ち回りながらジリジリ伸びて前がバテたようなところを差し込んだだけなんだけど、そもそも大前提として前半からゴール直前までこの馬自身が明らかに競馬を分かっていないような挙動をずっと見せていたんだよね!抱えて抑え込んでも急に体が浮いてくるようなところもあったし、直線でもそういう雰囲気でほとんど反応しきれていなかったと思っています!淡々とした流れについていっただけなのにバランスを整える中でようやくハマったところがゴールというそんな競馬で”勝ってしまった”ようなパフォーマンスだったんだ♪

持ち味の判断は出来ないけど、体が浮いてきてしまう面は道中の京都のアップダウンを上手にこなせる可能性が高くて、下りで勢いをつけてあげれば沈むことも出来そうで、阪神の1200mよりも相性は良いと思います!今回の最終追い切りでは栗東の坂路で4ハロン54.2秒、ラスト2ハロン12.1-12.1秒を終いにしっかりとやってマークしてきたけど、やっぱり若干うわずるようなところは随所に見せているかな♪ここまで評価が高い理由としては新馬戦の最終追い切りでは同じく栗東の坂路で終いに11.7秒という素晴らしい脚力を披露していたからで、条件はともかくレースを理解した中で体をしっかり使うことが出来れば間違いなく一変してくる逸材だとそう確信しています!

うま吉のファンタジーステークスの見解♪

■本命馬⇒メイプルハッピー
■穴馬⇒シラヌイ
■注⇒ベレーバスク

◎⑨メイプルハッピー
◯⑫シラヌイ
▲②フェスティバルヒル
△①ポペット
△⑥ベレーバスク
△⑦メイショウハッケイ
△⑤ブラックチャリス

3連単フォーメーション
1着:⑨⑫
2着:⑨⑫①②⑥⑦
3着:⑨⑫①②⑥⑦⑤
点数:50点

メイプルハッピーを本命とします♪

追い切りで見せるフットワークとレースでの走りがあまりにも違いすぎるし、逃げるよりも他馬を目標にした組み立てをやれれば道中の物見も改善しそうで、重賞でペースが速くなることで主張出来ないからこそ一気にパフォーマンスを上げてくると判断して頭でも期待しようかな!

シラヌイは穴馬として推奨した馬だけど、京都のコースも体の使い方的には合いそうな気がするし、初戦を経験したことでレースを理解していれば一変が見込めると思います♪デビュー当時から素晴らしい追い切りのタイムを叩き出していた馬だし、このメンバーなら勝ち負けが見込めそうです!

フェスティバルヒルはちょっとまだ走りのバランスが良くなくてね…この鞍上で距離もかなり良さそうとはいえ、勝ち切るには相手もそこそこ強めかな~と思います♪

ポペットやベレーバスク、メイショウハッケイは実績や過去のパフォーマンス、追い切りの動きからも相手に選ばない手はなく、この3頭も2着までで組み込みました!

ブラックチャリスは函館2歳Sで2着の実績が光るけど、そこに出走していた12頭のうち、これまでの約3ヶ月半で勝利を挙げたのは格上挑戦してきていたノアールビーナスの未勝利勝ちのみで、他はどの馬も馬券内すらないからね…その辺りが気になってストライドの質は良さそうでも3着までとします♪

【PR】今週末オススメの競馬予想サイト

うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!

今回紹介するのは…【neos】です♪

neos

先週は土日で提供された無料予想の4鞍中3鞍が的中!菊花賞もパーフェクトな予想を披露♪

neosの予想は無料情報ですら精度が高くて本当に素晴らしいね♪

菊花賞は馬連で6点をオッズに合わせて資金を調整して推奨しているんだけど、13番人気で3着に入線したエキサイトバイオも買い目に組み込んでいるのは普通にエグいです!

ワイドの方がエキサイトバイオの的中分で配当が良かったのは皮肉だけど、相手は5頭しか選んでいないのにこの馬をチョイスしているわけだからね…

日曜はワイドの予想でも9.5倍のオッズを2500円分的中して回収率400%超えだし、ここまで完璧な予想を見せられると秋の天皇賞にも期待しちゃいます♪

【neos】を見る

目的別に無料予想を探す

買い目が無料
注目馬が無料
地方競馬が無料
当たる・儲かる予想