うま吉の無料競馬予想!当たる買い目を無料でGET

阪神牝馬ステークス2025【穴馬予想】買い目はウンブライルから!

2025/04/12 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!

うま吉

うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪

今回は2025【阪神牝馬ステークス】です!

阪神牝馬ステークスで好走が期待できる馬を3頭紹介!

ウンブライル・スウィープフィート・ボンドガール

なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪

☆ウンブライル(木村哲也厩舎)
ウンブライル
白富士ステークスで7着入線してここに挑んでくる馬だね♪デビューから一貫して1600m以下のレースに使われていたけど、6着入線した昨年のヴィクトリアマイル移行はコーナー4つの小回りのコースや特殊なワンターンの2000mといった様々な条件に使われながら凡走を繰り返しています!前走は理想的と言える立ち回りが出来ていたし、好位で運びながらでも抱えて上手く脚を溜めることが出来たけど、直線に入ってからは本当に一瞬だけ反応した程度ですぐにダラッとした脚の使い方を見せていて、止まってはいないんだけど好走時に見せているフットワーク自体が鳴りを潜めていたから、距離が長いせいで集中力を欠いてしまったんだと思います♪昨年のこのレースでは上がり最速で2着に来ているように相性が良いコースで巻き返しが見込めるんじゃないかな!
結構乗り難しいというか癖のある馬で、使える脚が短くて一瞬のキレで勝負するタイプかつ集中力の問題で割とメリハリをつけてじっくり構えないとすぐにほどけたような走りになってしまうのに、抑えすぎると気持ちが切れてしまうんだよね!東京のマイルのような淡々とした流れを追走しながら持ち味を発揮出来るなら良いんだけど、現状はスローペースの上がり比べにならないとフルパフォーマンスは披露出来ないんだ♪そういった意味では、ここをステップにヴィクトリアマイルを目標にしている有力馬が、次を意識して道中にあまり動きを作ってこないおかげで毎年のように決め手比べになっているこの舞台というのは重賞レースの中だと絶好だと思いました!
1週前の追い切りは美浦のウッドコースで6ハロン84.9秒、ラスト1ハロン11.7秒を馬なりで計時しています♪前走時が違った刺激を与えるために初めての坂路オンリーでの調整となっていたけど、それを今回も行いながら1週前に1本だけコースである程度の時計を出す内容をやってきました!映像が提供されていないから動きの質は確認出来ないけど、あくまで時計だけで判断するなら今回は強めに追ったものでもそんなに良いタイムはマーク出来ていないから、本数は多くても仕上がりきっての出走というのは難しいかもしれません♪
☆スウィープフィート(庄野靖志厩舎)
スウィープフィート
愛知杯で6着入線してここに挑んでくる馬だね♪長欠明けの1戦かつ帰厩してからの過程の中で、すでに愛知杯から阪神牝馬Sを使うというローテは決まっていて、鞍上も永島騎手が愛知杯で武豊騎手が阪神牝馬Sで乗れるように依頼をするような旨の発言もあったから、明らかに叩きの1戦の意味合いが強かったこともあって相手候補にとどめておいたんだけど、絶望的とも言える大きく離された最後方を追走しながら直線だけの競馬で6着まで差を詰めるわけだから、やっぱり脚力は相当だね♪休み明けのせいか促してから反応するまでに以前よりも時間が掛かっていたし、成長分を加味しても+24kgと大きく増えた馬体重の影響もあったのか動き出しがスムーズでないところもあったから、一度使って型通りに良化しているならここでは勝ち負け候補の1頭だと思います!
ゲートが安定しない上にスタート直後からリカバリーで脚を使うとガツンとハミを取ってしまう幼い面があったけど、前走は促しながらでも追走に苦労している感じが見受けられたから、年齢を重ねたことで割と立ち回っても収めやすくはなっていると思います♪トビが大きな走りをしていても我慢させていればピッチの利いた細かい捌きになって消耗を抑えながら溜めを作れるし、溜めた分だけ終いは爆発的な脚を使える決め手のあるタイプだから、マイルでもペースが落ち着くところがありそうなこの条件もバッチリだよ!懸念点を挙げるとすれば右手前の方がストライドの伸びが良いから左回りの方が良さそうなのと、精神面の成長からもう少し距離が伸びた方が良さそうなところかな♪
1週前の追い切りは栗東の坂路で4ハロン56.1秒、ラスト2ハロン13.8-12.8秒を馬なりで計時してきました!前走時も実は結構動き自体は良くて、2走前のオークス出走時よりもダイナミックなストライドでより体を使えるようになっていたんだよね♪愛知杯からは中2週での出走となるから、1週前は右トモに少し疲れがあったとのことで軽めの調整に留めています!最終追い切りの動きを見てからの判断にはなるけど、日曜日に終いにサッと伸ばした時のラスト1ハロンの加速の部分でかなり良いタップを刻めていて、至極順調に調整が進んでいると思って良いかな♪
☆ボンドガール(手塚貴久厩舎)
ボンドガール
東京新聞杯で2着入線してここに挑んでくる馬だね♪久しぶりに追い切りでの動きも良く見せてきたし、東京のマイルという条件も抜群に合うと思っていたから好走3頭として前走は期待していた1頭です!想定通りにパフォーマンスを上げてくれた中で惜しくも勝ちは拾えなかったけど、勝ったウォーターリヒトは安田記念でも勝負になる1頭だから仕方がないかな♪それくらいの実力を持つ馬とクビ差の接戦かつ、ボンドガールの前半の立ち回りを考えると本当はもう1列前の位置を出たなりで取れていたはずだから、取りたい位置を取れずに抑えなければいけない場面があったことを考えれば、勝ちに等しい内容だったね!持続力勝負でトップレベルの牡馬を退けたあの競馬ぶりなら、ここでも強気のレースで勝ちを拾ってくれると思います♪
ワンペース気味の走りを見せるタイプで、トビが大きくてバランスの整ったキレイなフットワークをしているから、平均的なペースを淡々と追走しながら好位で持続力を活かす競馬がこの馬にとっては理想的だと言えます!1800mや2000mに距離を伸ばしてチャレンジしていた時は、折り合いを意識した立ち回りで後方からの競馬を行っていたけど、脚を余し気味で周りが止まったラスト50mくらいから一気に伸びてくる感じだったもんね…そう考えればメリハリのあるラップを刻みやすいこの条件って一見相性が悪く見えるけど、この鞍上なら本番のヴィクトリアマイルを意識した流れでペースを組み立ててくれると思うんだよね!逃げ馬のペースで収めるというよりも、ペースを落としそうだったら前付けしてプレッシャーをかけてくれそうだし、コースを踏まえてオーバーペースにはしないまでも、そんなに極端な切れ味比べには付き合うことはしないと見ています♪
1週前の追い切りは栗東のCWコースで藤懸騎手を背に4ハロン52.1秒、ラスト1ハロン11.2秒を終い強めに追って計時してきました!秋華賞の時ですら美浦から直前輸送でレースに臨んだのに、まさか今回の阪神牝馬ステークスで2週前から栗東に滞在して調整してくるとは驚きだね♪今回も前走時に引き続き中間からメリハリのある良いタイムを繰り返してマーク出来ているし、状態は高いレベルで安定していると思います!この調整過程を考えると前哨戦であってもかなりの勝負気配を感じるから、上述した持ち味を押し付ける勝ちに行く競馬もかなり現実味を帯びていそうだね♪

阪神牝馬ステークスの好調教馬ピックアップ♪

阪神牝馬ステークスのうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪

SS評価
アルジーヌ

S+評価
スウィープフィート
ソーダズリング
ビヨンドザヴァレー

S評価
サフィラ
ドゥアイズ
ボンドガール

今回はこの中から…アルジーヌを紹介します!

アルジーヌ【中内田充正厩舎】

アルジーヌ

栗東 坂路 54.2 39.0 24.8 11.8 馬なり

クイーンSでもターコイズSでも好走3頭として期待していた1頭で、前走はこの馬にとって理想的な展開になったことで非常に強い内容で勝利を挙げています♪今まで掲示板を外したことが一度もなく、馬券内を確保出来なかったのがマイルの2戦と言っても、中山なら唯一この馬の懸念材料のひとつであった切れ味勝負になりにくいということもあって推奨したんだけど、こと阪神牝馬ステークスに限ればこの馬が苦手とする切れる脚を求められる展開になりやすいから今回は好走が見込める馬として挙げなかったんだよね!ただ、追い切りでの動きからそれすらも改善が見込めそうなフットワークを見せた今回は、前走に引き続きトップ評価となります♪

1週前の追い切りは栗東のCWコースで西村淳也騎手を背に6ハロン80.2秒、ラスト1ハロン10.8秒を馬なりで計時してきました!映像は提供されていないから動きの質を見ることは出来なかったけど、前走時にマークしていた自己ベストタイの全体時計81.2秒と終いのタイム11.0秒とを馬なりでどちらも更新してきたでしょ?終い重点なら10.9秒という数字は叩き出したことがあったけど、速い時計を引き出しながら良いギアチェンジを披露した今回は明らかにパワーアップしてきているなと感じていました♪

最終追い切りでは今まで同様に終いにサッと追って軽く時計を出す内容にとどめているんだけど、見た目にわかるほどトモの運び方が良い上で力強さも出ていて、前だけで走りながら長く追わせてストライドが伸びてくる変化のあるフットワークが、最初から”ハマった”走りを見せていました♪以前まで見せていた若干浮いたような走りは見せていないし反応面ももちろん抜群で、だからこそこのキレのある加速に繋がっているんだろうね!これなら瞬発力戦にも対応出来そうだし、トップスピードの質すらもひと段階上がっていそうで、文句のつけようがないほど絶好のデキだと思います!

阪神牝馬ステークスで激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪

サフィラ【池添学厩舎】

サフィラ

斑鳩ステークスで3着入線してここに挑んでくる馬だよ♪阪神ジュベナイルフィリーズでは大本命とした1頭で、その後もなぜかレースでは調教ほど動ききれないところを見せ続けていたから、条件変わりや距離延長の度に期待はしていたんだけど、まさか4歳になっても3勝クラスでくすぶっているとはね…血統的にもずっと人気になってきた馬だし、格上挑戦だとしてもそこまで人気は落ちないとは思うけど、格上挑戦だからこそ今回は過去のレースの中で一番パフォーマンスが高かった1戦でやった組み立てを強気にしてくれそうな気がしたから穴馬として期待したいと思いました♪

見た目にはワンペース気味の走法をしている馬だし、過去にマークした調教時計の質からは速いペースを淡々と前めで運びながら、極端に抱えて溜めるところを作らない方がパフォーマンスは上がると見立てていた1頭で、鞍上がやっていた瞬発力タイプの組み立てと噛み合っていなかったと思っています!距離も流れもバッチリだったクイーンCの時に凡走したのはデキが悪かったのが理由で、その辺りもちょっと運が無かったかな♪自分でレースメイクをして逃げた2走前が圧巻の内容で、ペースこそ遅い流れだったけど直線で見せたフットワークは今まで以上にキレのある捌きだったし、うま吉はあれを速いペースでやっても同じくらいの脚を使えると判断しているから、このメンバー構成で逃げてくれれば十分チャンスがあるんじゃないかな?

当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン55.5秒、ラスト2ハロン13.4-12.4秒を馬なりで計時してきました♪相変わらずワンペースの走りだけど、ラストに加速した際にトモの踏み込みがガツンと力強くなる部分があって、抑えきれない手応えを見せていました!直近の映像がローズS出走時だから当たり前だけど、4歳になって坂路でもバランスを崩さずに一定のリズムで登坂出来るようになっていて、体幹がしっかりしてきたなと素直に感じました♪1週前のコース追いでは6ハロン79.2秒、ラスト1ハロン11.4秒というタイムをマーク出来ていて阪神JF以来となる80秒台を切る時計を楽々と叩き出していて復調気配にあると思います♪

うま吉の阪神牝馬ステークスの見解♪

■本命馬⇒ウンブライル
■穴馬⇒ソーダズリング
■注⇒サフィラ

◎⑬ウンブライル
◯①アルジーヌ
▲⑦スウィープフィート
△②ビヨンドザヴァレー
△⑤ドゥアイズ
△⑩ボンドガール
△⑪サフィラ
☆④ソーダズリング

3連単軸2頭マルチ
軸:①⑬
相手:②④⑤⑦⑩⑪
点数:36点

ウンブライルを本命とします♪

最終追い切りでは今まで見せてこなかった舌を出す面や反応の渋さが感じられた上で時計も大したものではないから評価していないけど、坂路で単走でやるのも前走からだから、気性的にも状態が悪いと決めつけるのはナンセンスかなと思いました!条件は合うと思うし、昨年2着の舞台で巻き返しに期待します!

もう1頭の軸はアルジーヌかな♪調教からもキレる脚が備わってきた印象を受けたし、速い流れになっても遅い流れになっても対応出来そうなのも良いね!同じような持ち味を持つボンドガールと迷ったけど、例年通りの展開になる場合は今回の追い切りの動きからはアルジーヌに軍配が上がりそうで、その分の差としました!

スウィープフィートはスタートが鍵を握るし、出して行って引っ掛かることが無くなっているのであればもう少し距離が伸びた方が良い印象もあって、今回は単穴候補としました♪

あとは調教での動きを良く見せた馬たちを相手に組み込んで、この買い目で勝負します~

【PR】今週末オススメの競馬予想サイト

うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!

今回紹介するのは…【OYAYUBI競馬】です♪

OYAYUBI競馬

アリエスステークスで100万馬券達成!OYAYUBI競馬の真骨頂がついに出た!

3-7-14人気で決着した割に3連単のオッズは27万強とかなり渋いオッズだったけど、それのこの点数でズバッと的中しているOYAYUBI競馬の予想は本当に素晴らしいね♪

本命にしていたマンマリアーレが、前走疲れが残る状態だったことを考えて放牧明けの1戦でグンとパフォーマンスを挙げて圧勝を飾った1戦…♪

3着には全く人気のなかったメイショウポペットが内を突いた絶妙な立ち回りで激走している中で、なんと2着にも組み込んでいたんだよね!

調教のパターンを変えてしっかりと負荷をかけるようになったことで大幅な馬体減での出走がハマったのもあるし、そのタイミングで狙える予想のセンスは言う事なしです♪

【OYAYUBI競馬】を見る

目的別に無料予想を探す

買い目が無料
注目馬が無料
地方競馬が無料
当たる・儲かる予想