JBCクラシック2020【地方競馬予想】
2020/11/02 - うま吉の【地方競馬予想】!
うま吉がお届けする【地方競馬予想】だよ♪主に重賞や特別レースなんかを配信していけたらいいな☆
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介していこうと思ってるよ♪
今回お届けするのはJBCクラシック!大井競馬場、ダート2000mで行われる重賞です!
【JBCクラシック】の本命馬を紹介!
◎クリソベリル
帝王賞を制してここに挑んできます♪国内では負けなしの馬で、前走も海外からの帰国初戦で追い切りもなんとか間に合ったようなそういう仕上げだったんだけど、状態が良くない中でも好メンバーを相手に完勝しているし、一息入れてしっかりリフレッシュした今回はよほどの不利がなければ負けないんじゃないかなって思います!まだまだ馬が若いのに、成長途上でこれだけのレースをみせているからどれだけ強くなるか楽しみだね!
当週の追い切りは栗東の坂路で4ハロン51.4秒、ラスト1ハロン13.0秒を一杯に計時♪時計は春先と変わらないけど、今の時計が掛かる馬場を考えればむしろ脚力はさらについたと捉えるべきだよ!終いはもの足りなくうつるけど、ラスト1ハロンはいつもこんな感じだし、前脚の掻き込みで走っているダート馬だから、バテているように見えずに加速しながらラストが時計が掛かっているのはむしろプラスだと思うよ♪
【JBCクラシック】の穴馬、注目馬はこちら!
出走メンバーの中から、うま吉的に好走が期待できる馬たちを紹介するよ♪
オメガパフューム・ロードレガリス
なぜこの2頭がオススメなのか理由も解説するね☆
- ☆オメガパフューム
- この馬も帝王賞から挑んでくる馬で、その時はクリソベリルの2着でした♪2000mのダートレースでは一度も連を外したことがない馬で、昨年のJBCを除けばすべて大井で結果を残しています♪踏み込みが非常に力強いタイプで、地方の砂は抜群に合うし今回も連は外さないんじゃないかなって思います!ただ、休み明けよりも叩いたほうがパフォーマンスがいい馬だから、ローテーション的には若干不安が残るよ!
- 当週の追い切りはコース追いでかなり素軽い動きをみせていて休み明けを感じさせずいい仕上がりなのは間違いないけど、この馬の持ち味って結構キレる脚だから直線の長い大井はさほど相性がいいとは思えません!相手がバテないタイプであれば終いは脚色が一緒になってしまうし、砂質が合っているとはいえ叩いて挑んだ前走で完敗しているクリソベリル相手に勝利するというのはなかなか難しいんじゃないかなって思います♪
- ☆ロードレガリス
- 白山大賞典でマスターフェンサーの2着に入線してここに挑んでくる馬です♪走りのバランスが悪くて、レースごとにフォームが違う馬なんだけど、いつも勝ちに行く仕掛けをして相手に抵抗されてしまっているんだよね!頭が高く上がった走法で、仕掛けに反抗しているようにも見えるし、気難しい面を常に出しながら結果をだしてきている馬で、負けてはいるけどまだまだ底をみせていないと思います♪
- 勝ち負けは厳しいと思うけど、手応え良く追走出来たときの伸び脚は目を引くものがあるし、今回は相手も相手だからそういう騎乗は出来ないと思うけど、バテた感じはないのに先頭にたつと急に伸び脚が鈍ることもあって、先頭で早めに走ることが得意ではない気もしているから、レースの流れにのってリズム良く仕掛ければ1着は確保出来ないとしても3着争いの筆頭には来るんじゃないかなって思いました!
うま吉の推奨買い目♪
<3連単>
相手:⑤→①→③
点数:1点
平日も地方競馬でバッチリ楽しもうよ♪
【大川慶次郎】3週連続で無料情報が的中♪
大川慶次郎は本当にとんでもないね♪
これで2週連続で3連単の無料予想を提供したことになるけど、やっぱりとんでもない的中率を誇っています♪
今回も配当は3連単にしては大きいとは言えないけど、24点での提供だから収支はプラス♪
地方のレースも無料予想の提供を行うこともあって、そっちの信頼度も中央同様に高いからね♪初心者も玄人も一度は体験してみて凄さを実感してみよう!
大川慶次郎を見る
よく見られている記事はこちらです♫
現在関連記事はありません。