2025/01/05 - データと血統で当てる!うま泉教授の【本命・対抗馬予想】
こんにちわ、うま泉教授です。重賞競走をいろいろな角度から紐解く、うま泉教授の知っておきたい競馬のツボ!過去のデータを中心に、予想する上で必ず押さえておきたいポイントを、分かりやすく解説。また競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も、紹介していきたいと考えています。
2025年の中央競馬は本日からスタート、1月5日に行われる重賞といえば、一年の計を試す東西の金杯、中央競馬最初の重賞競走をしっかり仕留め、今年の競馬も大いに楽しんでいきたいと思います。
2025年もうま泉教授の本命☆対抗馬予想、どうぞよろしくお願いいたします。
うま泉教授教授は中山の金杯を予想しますので、まずは中山のコース形態を振り返りましょう。
中山競馬場はおにぎり型の形をしており、芝コースは外回りと内回りがありますが、内と外は2コーナーで分岐し、3コーナーで合流する特殊な形をしています。
中山金杯のスタート地点は最後の直線の入り口、スタートしてから中山名物の急坂を上り、内回りコースを1周してゴールとなります。
全部でコーナーを4つ回るので馬場状態があるにしても、基本は内枠の方が優位という考えて良いと思います。
中山競馬場は高低差が5.3mあり、JRAの競馬場の中でも最大、ゴール前の200mから残り70mぐらいにかけて、高低差2.2m、最大勾配の2.24%の上り坂があり、中山競馬場は非常にタフなコースとして有名です。
昨年の中山金杯、血統やデータ、予想などはこちらをご覧ください。
まずは出走表から、見ていきましょう。
馬名 | 性齢 | 負担重量 | 厩舎 |
---|---|---|---|
ラーグルフ | 牡6歳 | 57.5 | 宗像義忠 |
アルナシーム | 牡6歳 | 58 | 橋口慎介 |
パラレルヴィジョン | 牡6歳 | 58 | 国枝栄 |
ジェイパームス | セ5歳 | 56 | 堀宜行 |
ショウナンアデイブ | 牡6歳 | 55 | 高野友和 |
カラテ | 牡9歳 | 59 | 音無秀孝 |
マイネルモーント | 牡5歳 | 55 | 高木登 |
エアファンディタ | 牡8歳 | 57.5 | 池添学 |
ギャラクシーナイト | 牡6歳 | 56 | 菊沢隆徳 |
セイウンプラチナ | 牡6歳 | 54 | 千葉直人 |
カレンシュトラウス | 牡8歳 | 54 | 平田修 |
ディオスバリエンテ | セ7歳 | 55 | 堀宜行 |
アドマイヤビルゴ | 牡8歳 | 57 | 友道康夫 |
リカンカブール | 牡6歳 | 58 | 田中克典 |
クリスマスパレード | 牝4歳 | 55 | 加藤士津八 |
ボーンディスウェイ | 牡6歳 | 57 | 牧光二 |
シンリョクカ | 牝5歳 | 56 | 竹内正洋 |
ホウオウビスケッツ | 牡5歳 | 59.5 | 奥村武 |
昨年は5歳馬の5番人気リカンカブールが、好位の3番手から抜けだけし、後続の追撃を凌ぎ切り、重賞初勝利を飾りました。
2着には追い込んだ8番人気のククナが入り、3着には6番人気のマイネルクリソーラが粘り込み、三連単は6万超えの高額万馬券となりました。
前半1000mの通過が1分05秒、開幕週の馬場にしてゆったりとしたペースで流れた為、上位着順には先行馬が多く粘り込みました。
今年はどのくらいのペースで流れるのか展開を見定める必要があると思います。
■本命馬⇒クリスマスパレード
■穴馬⇒マイネルモーント
■対抗馬⇒シンリョクカ
◎⑮クリスマスパレード
○⑰シンリョクカ
▲⑱ホウオウビスケッツ
△⑤ショウナンアデイブ
△⑯ボーンディスウェイ
△②アルナシーム
△⑭リカンカブール
☆⑦マイネルモーント
◆3連複フォーメーション
1頭目:⑮
2頭目:⑰⑦
3頭目:⑰⑦⑱⑤⑯②⑭
合計点数:11点
◆3連単フォーメーション
1着馬:⑮
2着馬:⑰⑦⑱⑤
3着馬:⑰⑦⑱⑤⑯②⑭
点数:24点
◆3連単フォーメーション
1着馬:⑰⑦
2着馬:⑮
3着馬:⑰⑦⑱⑤⑯②⑭
点数:12点
合計点数:36点
本命馬はクリスマスパレードです。
実績を考えれば重賞勝ちがあり、G2競走も2着2回、前走の天皇賞秋では名だたるG1馬を相手に3着と好走しており、力通りならこの馬だと思いますが、今回はハンデ59.5キロ、さらに大外枠8枠18番、これなら付け入る隙があると見てホウオウビスケッツは2着候補としました。 クリスマスパレードは前走の秋華賞で、前半1000m、57秒1のハイペースを2番手から追走、それでも直線は粘りに粘っての5着と掲示板を確保、馬券に絡んだ馬が差し馬や追い込み馬だったことを考えれば、力を見せた1戦と言ってもいいと思います。 ハンデ55キロなら牡馬相手も好勝負になるとみて、本命馬にしました。逆転候補の1番手はシンリョクカ、こちらも本命馬と同じく先行して粘り込む競馬を得意としており、2走前の新潟記念[G3]では牡馬相手に勝っているので、ここでも好勝負になると思い逆転候補の1番手にしました。
もう1頭はマイネルモーント、前走のチャレンジカップが初重賞で6着、父ゴールドシップはスタミナ血統、力のいる馬場が合うと思うし、過去4勝の内半分の2勝は中山競馬場、一発あるならこの馬とみて逆転候補に抜擢しました。
リスクを最小限に抑え☆長期の積み立て分散を基本に安定した継続収入を持続♪まったく新しい競馬サイトです!!
えぶりの馬連の無料予想は本当に精度が抜群だね♪
えぶり(https://www.every-keiba.jp/)
【10/19結果】
馬連 2-10 ⇒27,250円 的中!
1人気と2人気が抜けて人気を集めていたレースで実際にその2頭は馬券に絡んだんだけど、えぶりは馬連で推奨していたことでかなりの高配当馬券を演出していました!
4人気と割と上位で評価されていた馬とはいえ、1年2ヶ月ぶりのレースで連に絡むというのはたとえ1勝クラスであっても決して簡単なことではないし、セン馬になった初戦ということで取捨が難しい中でこの推奨…
少頭数のレースでのこういう決着で穴っぽいところを推奨するのが抜群に上手いし、3場開催が続く今の時期だと特に多頭数でのレース自体も少なくなるから、えぶりの予想が的中しやすくなっているのも頷けるね♪