うま吉の無料競馬予想!当たる買い目を無料でGET

目黒記念2025【穴馬予想】買い目はマテンロウレオから!

2025/06/01 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!

うま吉

うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪

今回は2025【目黒記念】です!

目黒記念で好走が期待できる馬を3頭紹介!

スティンガーグラス・ハヤヤッコ・ホーエリート

なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪

☆スティンガーグラス(木村哲也厩舎)
スティンガーグラス
湾岸ステークスを勝利してここに挑んでくる馬だね♪手前の変え方があまり上手ではないからトリッキーな舞台がどうかというコメントを残していた中山の2500m戦で連勝を飾ってオープン入りを果たしています!実際にここ2走は最後の直線部分で手前を変えることは出来ていないんだけど、もともとキレるというよりも長く良い脚を使うタイプで、タフな上がり比べの方がパフォーマンスが高くなるから結果が出ているだけで、本質的には広いコースの方がレースはしやすいはずだよ!東京の2500m戦はたまにとんでもでない上がり比べになることもあるけど、基本はロンスパ戦の持続力勝負になりやすい舞台で、条件的には最適なレースだと思うね♪
小回りのコースであれば豊富なスタミナを活かして早めに踏んでいって粘り込むような組み立てをしやすいけど、やっぱり過去のレースを見ても7戦のうち5戦で直線はずっと同じ手前で走っているように、脚元の消耗のせいで本来は使えるはずのもうひと脚の部分が引き出せていないと思っています♪直線で手前を変えた残りの2戦って、スプリングSと東京の1勝クラスの2000m戦だったんだけど、この馬がマークした上がりはそのどちらもで33秒台と速い脚を使えているもんね!明確な違いがあるのは手前を変えた時は直線部分でゴーサインを出されているというところで、コーナーでグンと行っちゃうとそのまま走ってしまうけど、バランスを整えてあげればしっかり変えることは出来ています!ルメール騎手の東京の組み立て方であれば今回は手前をかえてひと脚使ってきそうで、パフォーマンスは上がると見ています♪
当週の追い切りは美浦のウッドコースで5ハロン69.3秒、ラスト1ハロン11.5秒を馬なりで計時してきました!セントライト記念の時なんかは3頭併せの真ん中で走っている時に気合が入り過ぎてガツンと引っかかってしまう面を見せていたけど、今回は変に気持ちも高ぶらずに終始自分のリズムで回ってこれているのがまず良い点だね♪1週前も含めてもやっぱり直線まで変にアクションをかけなければスムーズに手前を変えることが出来ているし、動きや雰囲気など総合的に見てかなり良いデキで出走出来そうな印象です!
☆ハヤヤッコ(国枝栄厩舎)
ハヤヤッコ
日経賞で10着入線してここに挑んでくる馬だね♪昨年のアルゼンチン共和国杯では穴馬として推奨して見事にレコード勝ちを収めてくれたように、やっぱりうま吉が思っていた通りに左回りの方がパフォーマンスが高くなったし、この馬向きの上がりが掛かる展開になったとはいえ本当に強い内容を見せていました!有馬記念は当時思っていたなりストライドを調教から出ていたから結果を出すのは難しいと判断していたけど、9歳を迎えたにも関わらず前走は久しぶりに最終追い切りでの走りが左回りで引き出せていたフットワークと遜色がない感じで、レースでもスムーズに追えていれば3着はあったような内容…今のバランスの良さで得意の左回りに変わるとなれば当然勝ち負けが見込めると思います!
常々言っているけど、もともと左回りの方が成績が良いのは馬柱にも現れていて、持ち味的にピュンと反応して鋭く加速してくるような瞬発力タイプではないのに、過去のレース内容を見ても例えば中京の2000m戦では33.9秒という速い上がりをマーク出来ているでしょ?その条件だとスローペースからの瞬発力勝負でもキレるタイプよりも上位の上がりを使い続けて速い時計にも楽に対応出来ていました!しかも中日新聞杯や金鯱賞といった重賞レースばかりに出走しながら掲示板を確保出来なかったのは6着だった日経新春杯のみで、実は左回りだと芝に使うようになってからは6着より下の着順は一度もありません♪そのどれもが広いコースかつ直線が長くて早めに仕掛けるというよりも直線勝負の形…東京の2500mなら基本的にはタフな脚比べになりやすく、状態さえ良ければ軸として期待しても良いくらいの安定したレースぶりに期待が持てると思います♪
当週の追い切りは美浦の坂路でディー騎手を背に4ハロン50.5秒、ラスト2ハロン12.2-12.6秒を終い強めに追って計時してきました!ここに来て3歳時に出走した中山での1勝クラス以来となる坂路オンリーの調整をやってきたね…この日の1番時計かつ自己ベストを大幅に更新しているということで話題になったけど、うま吉の印象としては体の使い方がそんなに良く見えなかったし気持ちも散漫な感じで、デキは良く言って平行線くらいかなというイメージかな!沈むようなストライドと完歩の大きさが出ている時はパフォーマンスが高いけど、坂路で動きを作るのにモタモタしていたとなると調教はあんまり評価は出来ないかな~
☆ホーエリート(田島俊明厩舎)
ホーエリート
福島牝馬ステークスで12着入線してここに挑んでくる馬だね♪オークスの時はその変わり身やダイナミックなストライドの印象から大本命として期待した1頭なんだけど、秋の舞台は小回りが多いことと牝馬限定の重賞レースとなると春は基本的にマイル近辺の距離になってくるから、ここに来てようやく適舞台へと出走が叶いました!もともとスタミナ自体は豊富な馬だからこの距離でメリハリのつけた組み立てをして余力を残した状態で直線へとアプローチ出来れば、素晴らしい決め手を披露してくれると期待している1頭です♪
好位からジワジワと長く脚を使ってきたことと、レース後にもバテた感じがないからこそ小回りとかでも積極的についていって割と着順はまとめてくるけど、実は追走している時のフォームとトップフォームとでストライドがしっかりと変化するギアチェンジ型なんだよね!上がりが掛かっているからこの馬自身にギアが入っていなくてもコース形態と展開で上位に来ているだけで、やっぱり見た目にも良いストライドを披露出来たのって、早仕掛けでバテたオークスの仕掛け始めの数完歩しかありません♪トビは大きいタイプだし、広いコースでじっくり構えて直線勝負をするだけで明確にパフォーマンスを上げてくるというのがうま吉の見立てで、一変もあると思っています!
当週の追い切りは美浦のウッドコースで6ハロン84.4秒、ラスト1ハロン11.8秒を馬なりで計時してきました♪ちょっと内にモタれ気味で逆手前に変えてしまった時にほどけたような走りになったのはかなり気になる部分かな…ダイナミックなストライドの片鱗は見せたけど、安定して長く引き出せないとなると加速の部分でモタモタしたままそのままゴール~みたいなことになってもおかしくないかも?3週連続で戸崎騎手が跨っているからこの中間の感触を上手くレースで修正して欲しいなというのが正直なところです♪

目黒記念の好調教馬ピックアップ♪

目黒記念のうま吉の追い切り評価はこのようになりました♪

SS評価
マテンロウレオ

S+評価
サンライズソレイユ
シルブロン

S評価
スティンガーグラス
ディープモンスター
ニシノレヴナント

今回はこの中から…マテンロウレオを紹介します!

マテンロウレオ【昆貢厩舎】

マテンロウレオ

栗東 CW 83.6 68.3 52.7 37.0 11.2 馬なり

日経賞で8着入線してここに挑んでくる馬だね♪7ヶ月ぶりの実戦だった中日新聞杯では一時期の不振から立ち直って息さえ持っていれば~というレース内容を見せていて、そこを叩いて出走したAJCCでは大きな変わり身を感じたから調教でトップ評価とした1頭だね!精神面が安定した最近は調教での動きとレースぶりが直結するようになってきたし、そこまで動きが良く見えなかった前走こそあれだけど、AJCCで惜しくも敗れたダノンデサイルはドバイシーマクラシックを圧勝…その当時のデキと匹敵するくらいの動きを見せた今回は単独のトップ評価となりました♪

1週前の追い切りは栗東のCWコースで6ハロン82.0秒、ラスト1ハロン11.5秒を強めに追って計時してきました!1週前追い切りの映像で比較できる直近のものが、2024年の春の天皇賞出走時まで遡らないといけないけど、どうもレースで本気で走っていないような面を見せていた当時は、自分から進んで動いていくという感じではなくて、鞍上の指示に対しても素直に言う事を聞けないくらいの気難しいところを全面に出して、全体的に動きが緩慢だったんだよね♪今回はAJCCの時の最終追い切りと同様に前進気勢が出てグイグイ引っ張っていくような前向きさが出ていたところはかなり評価したい点だね!

単走でやった最終追い切りでもその前進気勢は引き続き高いレベルで保てているし、1週前に感じた促してからの若干の重たさというか反応の渋さがグンと良くなって機敏なフットワークを披露出来ています♪中間から一貫して良い時の走りを保ちながら週を追うごとに締まった動きになってきたから、陣営がほぼ完璧に仕上がったとのコメントを残しているのが頷ける内容だったかなと思います!

目黒記念で激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪

ダンディズム【野中賢二厩舎】

ダンディズム

大阪-ハンブルクカップで8着入線してここに挑んでくる馬だね♪2022年の目黒記念に出走してきた時から穴馬として期待していた1頭なんだけど、3年連続で圏外かつ同じ舞台のアルゼンチン共和国杯でも好走出来ていないということで、9歳という年齢でも安定して自分の脚は使えている現状でもあまり人気が出そうにありません!最近はかなり柔らかみのあるフットワークをするようになっているからノメッていた前走は度外視して良いし、集中力に課題があるタイプで前に目標がないとファイト出来ないのに縦長の隊列で離れた最後方からの組み立てとなったダイヤモンドSも気持ちが切れて止めたような格好だったから参考外…昨年の秋にはステイヤーズSや福島記念で3着があるように噛み合えば重賞好走レベルにあることは証明して見せているから、得意の舞台でこの馬の走りが出来れば十分やれると思います♪

スタートは相変わらず苦手でゲートを五分に出ることは無いんだけど、以前とは違ってそこから勢いをつけてあげれば早めに二の脚がついて割と流れに乗った競馬が出来るようになっています!切れるというよりも長く良い脚を使うのが持ち味で、ロンスパ戦になってラスト1ハロンにラップが落ち込むような展開になればこの馬にとっては絶好だね!ただ、狭いところを選ぶと躊躇するような面を見せるから、手応えが良くても直線に入ってからは一旦我慢して外を選ぶ必要があるんだよね!バラけた方が伸びてくるし、小回りで好走しているのもそれが大きな理由のひとつでもあるから、過去のように決め手だけを考えて馬群を捌こうとすると凡走してしまうと思います!逆に言えば昨年はそれでも上位の上がりをマークして6着に来ているわけだから、この馬に関しては相手云々ではなくて進路や位置取りといった組み立て方が重要かな♪

当週の追い切りは栗東のCWコースで6ハロン82.8秒、ラスト1ハロン11.0秒を一杯に追って計時してきました!直線では逆手前に変えてしまう面を見せたけど、自分が先行している状態で後ろから迫られたのに、手応えはダンディズムの方が優勢でそこからまたさらにグンと伸びるというのは、抜け出すとソラを使ってきた馬とは思えないほど良い精神状態を保てているなと思いました♪セン馬になっているからかこの年齢でも硬さはなくてむしろ柔らかみのあるフットワークが出来ていて、状態は高いレベルで安定していると思います!

うま吉の目黒記念の見解♪

■本命馬⇒マテンロウレオ
■穴馬⇒シルブロン
■注⇒ホーエリート

◎②マテンロウレオ
◯⑧スティンガーグラス
▲①サンライズソレイユ
△⑦マイネルカンパーナ
△⑨ホーエリート
△⑩アドマイヤテラ
△⑫ダンディズム
△⑯ハヤヤッコ
☆⑭シルブロン

3連単2頭軸マルチ
軸:②⑧
相手:①⑦⑨⑩⑫⑭⑯
点数:42点

マテンロウレオを本命とします♪

前走は渋った馬場でハミを頼るようなところがあったとコメントを出していたけど、調教からそういう節があったし、今回はそういう面を見せずに自分から進んで前向きな気持ちが出ているから、今の感じなら問題なくこなせると思います!ダノンデサイルの2着だったAJCCに匹敵するくらいのデキの良さで、ここはきっちりと上位争いを演じてくれるはずです♪

スティンガーグラスはそこそこ動きも良かったし、東京のような広いコースで上がりが掛かる展開の方がパフォーマンスは上がりそうだから、単純な切れ味勝負になりそうにない馬場状態も相まって、軸として期待しようかな!

サンライズソレイユは本当に良いバランスで走れるようになっていて、連勝を飾っている今の充実度が本当に良く分かる動きの質でした♪舞台設定も合うし、ここは上位争いの筆頭だと思います!

マイネルカンパーナは目立って良い動きでは無かったけど、ハンデが割と軽かったし馬体重を増やしてきてからのここ2戦のパフォーマンスがかなり良いから、相手として組み込みました♪

【PR】今週末オススメの競馬予想サイト

うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!

今回紹介するのは…【天才!穴馬党】です♪

天才!穴馬党

上位人気2頭が抜けて人気を集めた1戦で秀逸な相手選びを披露!ヒモ荒れ時の穴馬推奨の精度が光る”天才!穴馬党”の予想は今年のダービーで狙い所?!

土曜の京都7Rで行われた1勝クラスで圧倒的1人気に推されたベトルスがハナ差ながらきっちりと結果を残したレースで、もう1頭だけ単勝オッズで10倍を切っていた2人気の馬を消しながら手広く相手を広げて見事に3連単の少点数でゲットしています♪

2着までで組み込んだ2頭が揃って圏内争いをしているように絞ればわずか2点でも取れた完璧な予想を披露しているんだけど、こういう抜けて強い馬がいる時って結構2~3着って荒れやすいから、これが今年のダービーにバシッとハマりそうな気がするんだよね!

皐月賞は取れなかったけどクロワデュノールの1強ムードは変わらなそうだし、ダービーは無料予想でも提供してくれるみたいだから、ぜひとも参考にしてみてね♪

【天才!穴馬党】を見る

目的別に無料予想を探す

買い目が無料
注目馬が無料
地方競馬が無料
当たる・儲かる予想