新潟2歳ステークス2025【穴馬予想】
2025/08/19 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2025【新潟2歳ステークス】です!
新潟2歳ステークスで好走が期待できる馬を3頭紹介!
サンアントワーヌ・ヒルデグリム・リアライズシリウス
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
- ☆サンアントワーヌ(鹿戸雄一厩舎)
- 東京の1400mの新馬戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪あまりゲートは速くなかったんだけど、テンから積極的に促しながら出していった分で2ハロン目に一気にスピードが上がったところでも抱えながら2番手に収まることが出来ていて、良い感じで流れの中でリズムを作ることが出来ていました!直線に入ってからは持ったままで仕掛けを待てていたし、逃げ馬を交わしたところで多少渋くなるところがあったけど、ムチを入れられてからはまたしっかりと反応して最後は突き放していたね!スタート直後の1ハロンがかなり遅いからスローペースとなっているけど、2ハロン目からゴールにかけてずっと11秒台を刻んでいるタイトな展開で好位からひと脚使って上がり最速をマークしているのは評価出来る部分♪このレースで完封した相手が続々と勝ち上がりを決めていることからも、同等のパフォーマンスを引き出せれば重賞でも勝ち負けが見込めると思います♪
- 1週前の追い切りは美浦のウッドコースで6ハロン84.4秒、ラスト1ハロン11.6秒を馬なりで計時してきました!コーナーでは大外を回しながらかなりゆったりとしたラップを刻んでいたせいか逆手前で走っていたけど、全体的に見るとデビュー戦での追い切りで見せたフットワークよりもバランスの良いまとまりのある捌きが出来ていて、一度使った分で走りもしっかりしてきたように思います♪日曜の坂路では強めに追われて終いに加速ラップを刻みながら12.2秒という自己最速のラップを叩き出せていて、トビがキレイでゆったりとしたストライドを見せる印象があって、初戦は坂だとまだ動ききれないところがあったからそのあたりの変化もグッドだよ!
- ☆ヒルデグリム(小野次郎厩舎)
- 今回と同舞台となる新潟のマイルの新馬戦を勝利してここに挑んでくる馬です♪調教で良い動きをしている馬が多数いたから人気になっていなかったけど、この馬もメンバーレベルによっては上位人気になってもおかしくないくらいのタイムをマーク出来ていて、ウッドチップのような力のいる馬場”でも”時計を出せていたタイプだったからこそ新潟のような軽い馬場で良いパフォーマンスを引き出せたんじゃないかな?52kgという斤量の恩恵があったとはいえ、位置を取るために積極的に脚を使ったのに前が下がってきたアオリを受けて結局中団で運ぶことになるというチグハグな競馬でも、上手に溜めが利いて直線では長く脚を使って差し切って見せたのはなかなか見どころがあったと思います!最後の1ハロンでは逆手前に変えてもうひと伸びして見せたのも新潟向きと言える部分で、同斤になったとしても十分やれそうだね♪
- 1週前の追い切りは石川騎手を背に美浦のウッドコースで6ハロン82.6秒、ラスト1ハロン11.4秒を終い強めに追ってマークしています!初戦が坂路中心の追い切りで最終だけコースで直線負荷をかけて~みたいな内容だったから、目一杯に仕上げていた印象はなかったんだよね♪どちらも映像が提供されていないから動きを比較することは出来ないけど、今回は1週前の段階で終いにサッと追う程度で全体時計で自己ベストを更新していて、通ったところも今回の方が外めだから、間隔が短い中での出走で順当に良化してきていると感じました!
- ☆リアライズシリウス(手塚貴久厩舎)
- 東京のマイルの新馬戦で圧勝を果たしてここに挑んでくる馬だよ♪デビュー前の追い切りからコースでも坂路でも古馬顔負けの素晴らしい動きを見せていただけに単勝オッズで1倍台という圧倒的な支持を集めていました!スタートも良く楽に二の脚もついたことで逃げる選択肢を取って、スローの展開に持ち込んで終いも追われれば追われるほど加速していく感じで、後続を寄せ付けずに最後までムチを入れられることがなかったね♪稍重でCコース開催6日目だったことを考えれば走破時計も悪くないし、直線での挙動を見ても仕掛けられてからの反応がいかにも新馬のようなまだ俊敏に動ききれないところがあったくらい!一度レースを経験したことでもっと洗練されたフットワークを引き出せそうだし、この馬の脚力はまだまだこんなもんじゃないと思います!
- 1週前の追い切りは美浦のウッドコースで津村騎手を背に6ハロン82.9秒、ラスト1ハロン11.4秒を馬なりで計時してきました♪デビュー戦時の1週前追い切りと比較すると時計は出ていないけど、体の使い方や鞍上の指示に対しての動き出しの鋭さは今回の方が断然良いね!終いに加速する際に以前は体を起こした状態から沈むまでに数完歩ほどは要していたのに、今回は特に目立って気合をつけられたわけでもないのにリズムやバランスを良い感じに保ちながら瞬時にフォームの変化を引き出せていて、メリハリのある動きすら出来るようになっています!もともとストライド自体はかなり完成度の高い印象があったからフットワークに変わり身はないんだけど、今回の動きの質ならレースでもっと動けてくると思います♪
【PR】今週末オススメの競馬予想サイト
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
今回紹介するのは…【neos】です♪
土日両日ともに札幌開催にて3連単馬券を少点数で的中!秀逸な軸馬選びはいまなお健在♪
まずは土曜日の札幌7Rから見ていくと、何と本命として推奨されていたのは9頭立てでブービー人気となっていたラーシャロームだね!昇級初戦だった前走はスローのロンスパ戦で早めに動きすぎてバテるという内容だったことを考慮して、今回はじっくり構えて終いだけの競馬で流れも向いて変わり身を見せた1頭でした♪
頭で期待したもう1頭は残念ながら馬券にすら絡まなかったけど、上位人気で相手に組み込んだ2頭が揃って好走してくれたことで2頭を軸としたフォーメーションでも少ない点数でゲット出来ています!
日曜日はフルゲートの1200m戦で全く条件は異なる1戦だったけど、1200mの走破タイムでダントツの持ち時計を持っていたハリウッドメモリーを頭で推奨して見事にその馬が1着を確保♪
未勝利の身だったとはいえ調教では良い動きを連発していたジョーブラックが外差し馬場で外枠を引くという絶好の条件で噛み合って激走するのも予想済みで、2日連続で言う事なしの買い目を提供してくれていたね♪
neosの予想はいつ見ても本当に高いレベルで安定していると思います!
【neos】を見る
新潟2歳ステークスの好調教馬ピックアップ♪
追い切りを見て更新します♪
新潟2歳ステークスで激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪
レース前日に更新します♪
うま吉の新潟2歳ステークスの見解♪
レース前日に更新します♪
目的別に無料予想を探す