チャーチルダウンズカップ2025【穴馬予想】
2025/04/02 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!
うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪
今回は2025【チャーチルダウンズカップ】です!
チャーチルダウンズカップで好走が期待できる馬を3頭紹介!
アスクセクシーモア・ミニトランザット・ランスオブカオス
なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪
- ☆アスクセクシーモア(福永祐一厩舎)
- 中京のマイルの未勝利戦を勝利してここに挑んでくる馬だね♪福永祐一調教師と武豊騎手とのタッグかつ、この馬自身がセレクトセールで2億9千万で取引された高額馬だったということ、そしてデビュー前から調教での動きも目立っていたこともあって新馬戦は単勝オッズ1.5倍という圧倒的な支持を集めていました!結果は最下位だったけど、レース中に心房細動を発症しただけだから度外視出来ます♪立て直した前走は逃げた馬が割と速い流れで後続に脚を使わせる形に持ち込みながら、自身は余力を残した状態でラストスパートをしてくるという強い内容のレースを行った展開を、勝負どころから徐々に押し上げて好位に取り付きながら、直線では並ぶまもなく交わし去って突き放すという素晴らしいパフォーマンスを披露!課題も多い馬だけどそういう状態でタフな中京のマイルを完勝したところは素直に評価出来ると思います♪
- 調教で見せていたストライドの質は非常にハイレベルで、ダイナミックなフットワークを見せる上に首もしっかり使って加速出来ていたから、ラストにかなり良い決め手を披露出来そうなんだけど、最後までまともに走れた前走の印象だと、芝のような硬い馬場だとまだ走り方を分かっていないような感じが見受けられたかな♪仕掛け始めはグンとフォームが沈みそうだったけど、坂に差し掛かってから体が起きてしまってバランスを崩していたね!のぼってからも結局頭は高いままで終いを出し切れたとは思えず、現時点で持ち味を判断することは出来ません♪阪神も急坂はあるけど、ゴール直前でトップフォームを引き出せていれば問題ないのかもしれないし、こればっかりはやってみないと分からないかな!
- 1週前の追い切りは栗東のCWコースで岩田望来騎手を背に6ハロン81.1秒、ラスト1ハロン10.9秒を馬なりで計時してきました♪牧場でしっかり乗り込んで帰厩してるから、坂路でやった1本目の時計からかなりいいタイムをマークしていて、終始馬なりの調整でも1週ごとに動きの質を高めながら、自身初となるラストに10秒台の脚を楽々と叩き出しています!もともと動くタイプだったとはいえ、力強さがさらに増してきたのは間違いなさそうで、あとは最終追い切りでの映像を見て最終確認を行いたいところだね♪
- ☆ミニトランザット(杉山佳明厩舎)
- きさらぎ賞で8着入線してここに挑んでくる馬だね♪前走は追い切りトップ評価を下した1頭で、3着だった京成杯からさらにパフォーマンスが上がってきてもおかしくないと思っていたんだけど、それと同時に併せ馬をやった時と単走とでフットワークの質が全く異なっていて、他馬を気にする面が強くあるのかもしれないと懸念点も挙げていました!馬群の中で立ち回るとあっけなく凡走してもおかしくないと言っていたら、言ったとおりの内容で見どころのない競馬となっています♪レース後に鞍上は馬場が悪いせいか馬群の中で競馬をしたせいか原因がつかめないけど今日は走っていないとコメントを残していて、前走で低調だったのはうま吉が戦前に言っていた通りに馬群の中で競馬をしたのが理由です~継続騎乗なら流石に同じ轍を踏むことはないだろうし、極端な組み立てで巻き返してくると思います!
- この馬の特徴としては小気味良いピッチの利いた走法で仕掛けられてからの反応の良さを活かして、瞬時にギアを上げて一気に加速してくる瞬発力タイプという印象かな!前捌きにそこまで伸びやかさがないから、現時点では長く良い脚を使うという感じでは無さそうです♪逃げても最後方から組み立てても上がり最速をマーク出来ているように決め手は十分にあるし、他馬に囲まれるような形にさえならなければ位置取り不問で脚は使えると思います!本来なら小回りコースとかで内を立ち回りながら脚を溜めて一瞬で抜け出すような組み立てが理想的な持ち味で、精神面が成長してこないとトップレベルで好走するのは難しそうだけど、調教で見せるフットワーク自体はかなり良いから、このメンバーならスムーズに立ち回れれば安定して上位争いに顔を出せると思います!
- 1週前の追い切りは栗東の坂路で4ハロン53.1秒、ラスト2ハロン12.4-12.7秒を一杯に追って計時してきました♪僚馬のエミサキホコルに併せてしっかりと遅れていて、ラストに減速しているラップを見ても、まだまだ他馬を気にする面は強く残っているんだと思います…映像が提供されていないから何とも言えないけど、コンスタントに使われ続けているし、この中間で特に変わったところはないかな!ただ、この馬なりにいい時計をマーク出来ているからデキが落ちているということは無さそうです♪
- ☆ランスオブカオス(奥村豊厩舎)
- きさらぎ賞で3着入線してここに挑んでくる馬だね♪1戦ごとに1ハロンずつ距離を伸ばしてきた1頭で、1800mだった前走も距離自体は全く問題がありませんでした!鞍上は隊列が長くなることを見越して早めに前に取り付いて、手応えも反応も良かった中で最後に甘くなったから距離適性の差が出たと言っていたけど、バテて止まったわけではないし、立ち回り次第では2着はあったかな♪追い出してからの反応が抜群に良いし、直線に入ってすぐのところで見せた伸び脚は突き抜けてもおかしくないくらいの素晴らしいスピードの乗りを見せていて終いの打点は相当高いね!1800mはこなせたとしてもマイルくらいの方が現状は良さそうで、決め手を活かせる阪神のマイルも良さそうです♪
- 体をバネのように使ったストライドが魅力の1頭で、それが瞬発力の高さにも繋がってきているんだけど、完全に脚を使い切ることが出来たレースって3着だった朝日杯FSしかないと思っています!というのも初戦は出遅れてリズムも作れない中で終いに反応出来たとはいえ、抜け出してから若干ソラを使っていたんだよね♪前走も実は一旦は抜け出して先頭に立っているんだけど、フットワーク自体はトップフォームを維持出来ているのに差し返されたのは”先頭に立ってしまったから”だと思っています!朝日杯ほど極端に位置取りに差が出る展開だと流石に伸び勝てないけど、重賞らしいマイルの流れでじっくりと脚を溜めて前を追いかけ続ける形であれば、もっと終いに良い脚を使えるはずです♪まだまだ底を見せていない1頭だよ!
- 1週前の追い切りは栗東のCWコースで小坂騎手を背に6ハロン86.1秒、ラスト1ハロン11.5秒を馬なりで計時してきました♪テンションが高くなりやすいタイプでもあるし、今までも終始馬なりで調整されてきた馬だから、いい意味でこれまでと変化がないパターンとタイムの質だったかなと思います!この馬も映像が提供されていないから、動きの質を見ることが出来なかったけど、調教でも併せ馬をやった時に抜け出してからの挙動が明らかに渋くなっていた過去があるから、もし当週の追い切りで時計面には変化が無くても併せ馬で楽々と先着してきたら、高い評価を下したい1頭です~
【PR】今週末オススメの競馬予想サイト
うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!
今回紹介するのは…【Baxis】です♪
無料予想で2鞍的中!3連複でもワイドでもBOX馬券の提供で手堅く高配当をゲット♪
Baxisの無料予想は中穴までの人気が割れている時ほどより真価を発揮します!
中京4Rも阪神5Rも1頭は抜けて上位人気に推されている馬がいた中で2人気以下のオッズは割れ気味で、相手選びが悩ましい1戦だったことが共通して言える部分だね♪
未勝利もこの時期になってくると休み明けで権利を持つ馬と初出走が多い難しい1戦か、今回のような能力がある程度拮抗している実績の馬が集まった1戦かで分かれやすく、Baxisは特に後者を的中してくるのが上手いイメージです!
どちらも1人気がきっちり馬券内を確保しているんだけど、2人気と3人気は凡走していて、ヒモ荒れを5頭推奨で完全的中しているという結果だよ!
高配当を狙って100円購入でも3連単のBOX馬券にアレンジしても60点であれば推奨金額とそう差はないし、Baxisならそういう買い方も有りかもね♪
【Baxis】を見る
チャーチルダウンズカップの好調教馬ピックアップ♪
追い切りを見て更新します♪
チャーチルダウンズカップで激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪
レース前日に更新します♪
うま吉のチャーチルダウンズカップの見解♪
レース前日に更新します♪
目的別に無料予想を探す