うま吉の無料競馬予想!当たる買い目を無料でGET

神戸新聞杯2025【穴馬予想】

2025/09/17 - うま吉の今週の【穴馬】予想!!

うま吉

うま吉がお届けする【穴馬予想】だよ♪
うま吉の渾身の予想を披露しちゃうからね!競馬予想サイトの無料情報を元にした予想も紹介できたらいいな♪

今回は2025【神戸新聞杯】です!

神戸新聞杯で好走が期待できる馬を3頭紹介!

エリキング・ショウヘイ・ジョバンニ

なぜこの3頭がオススメなのか理由を紹介していくよ♪

☆エリキング(中内田充正厩舎)
エリキング
日本ダービーで5着入線してここに挑んでくる馬だね♪骨折明けだった皐月賞でも2歳時からの変化を感じる調教の動きを見せていたんだけど、トビが大きくて器用さに欠く面があるから、そもそも小回り向きではないフットワークと内枠でごちゃついた展開で、パフォーマンスを上げることが出来ていませんでした!ダービーは舞台好転で叩いた上積みもしっかり見込めた中で、あえてスタートから出していかずにリズム重視で運びつつスムーズな競馬を心掛けたことで、後方から長く良い脚を使い続けて上がり最速をマークして巻き返してきました♪自分のタイミングで動ければ間違いなく良い脚を使えるし、頭数が少なくなるのは間違いなくプラスだろうから、ここは前哨戦であっても負けられないくらいの1頭だと思います!
仕掛けてからのズブさがネックで、鞍上が積極的に動かしながらバランスを整えてあげたところでなかなかエンジンは掛かってこなかったんだけど、それはコーナーだと特にトモの緩さやハマりの悪さのせいで踏ん張りが利かない形になっていたからだね!直線に入ってからようやく伸びてくる~みたいなことが多かったのはそのせいだよ♪本質的にはキレ味タイプではないだろうから、中身が伴ってくればある程度の位置で競馬をして長く良い脚を使える面を活かした方が良いだろうね!1戦ごとにフットワーク自体はかなり良くなっていて、前走は今までとは違って仕掛け始めにも後手を踏まずに追えば追うほど段階的にギアチェンジしていくような味のある伸び方を見せていたから、結果は出ていないとはいえ体の使い方は相当良くなってきていると感じました♪
1週前の追い切りは栗東のCWコースで川田騎手を背に6ハロン80.1秒、ラスト1ハロン11.2秒を終い強めに追ってマークしています!時計は出ているんだけど、体の起こし方とかスピードを出している時のトップフォームとか、全体的にまだちょっと物足りないかな…叩き2戦目だった前走は速い脚を使っている時は躍動感のあるダイナミックなフットワークを見せていたけど、今回はメリハリがない中で重たさも感じる印象で、ある程度負荷をかけたことでどれだけ変わってくるかにもよるけど、あくまで次を見据えた仕上げになりそうかな♪
☆ショウヘイ(友道康夫厩舎)
ショウヘイ
日本ダービーで3着入線してここに挑んでくる馬だね♪抜群の好スタートを決めた前走は勝ち馬の隣でロスなく内めを立ち回りながら、早めに勝負に行った相手を目標にして仕掛けるという文句のつけようがないほど素晴らしい競馬をして見事に3着をもぎ取っています!前半部分には行きたがる面が出て頭を上げるところがあったし、上手くなだめてからは緩い馬場に脚を取られて躓きそうになるという危うい面を見せたでしょ?決してリズム良く運べたわけではない中で、勝ち馬と同じようなところからほとんど変わらない上がりをマークしているわけだから、負けて強しの内容だったかなと思います♪言うほど能力にも差が無さそうだし、課題も完全に克服出来たわけではない中でこの実績だから、夏場を休養に充てたこの中間にグンと成長して来ていればG1も楽に手が届きそうだね!
沈むようなフォームの持ち主で、柔らかみがあってストライドの伸びもかなり良いんだけど、首や背中の使い方がイマイチなせいでスピードに乗れば乗るほど首が起きてこなくなってしまうから、何度も躓きそうになってしまうんだよね!回転の速い脚捌きから一瞬の脚にも見どころがあるし、追って味のあるストライドの持ち主で総合力の高い決め手を繰り出せそうでも、下がクッションが利いているようなソフトな馬場だと脚を取られてギアが入りそうで入らない面が出てしまいます♪結果を出しているとはいえ京都新聞杯は稍重で前走も直前までは稍重だったわけだから、パンパンの良馬場なら躓くことなく安定したバランスで走れることでまだパフォーマンスは上がると思います!
1週前の追い切りは栗東のCWコースで西塚騎手を背に6ハロン82.6秒、ラスト1ハロン11.6秒を一杯に追って計時してきました♪結果を出しているここ2走と同様に坂路で時計を出す内容は一切やらずにコース追いのみで調整されているね!馬場が重かったせいかここ2走の追い切りと比較すると体の起こし方は良くないんだけど、しっかりと追いながらでも一度もほどけたような走りを見せず、この馬なりに反応し続けることが出来ていたのは評価出来る部分です!良くない時は沈み込みすぎて目一杯追うことすら難しかったくらいだし、バランスが取れていたのは良いね♪日曜にやった終い重点のコース追いではラストに10.9秒と今までマークしたことがないほど速い脚を使えていて、最終はポリトラックで整えて上げれば問題なさそうです!
☆ジョバンニ(杉山晴紀厩舎)
ジョバンニ
日本ダービーで8着入線してここに挑んでくる馬だね♪前走でも好走3頭として紹介した1頭で、皐月賞も不利を受けずにスムーズなら間違いなく勝ち負けしていたほどのパフォーマンス…クロワデュノールを目標にしながら相手よりも確実に良い脚を使って上位争いをしてきた能力の高さから逆転も視野に入ると思っていたんだけど、折角課題だった折り合い面もクリアしたのに状態だけが残念だったね!1週前までは機敏に動きながらストライドも良く伸ばせていた中で、最終追い切りの坂路ではいきなり硬さが出て全然体を使えないようになっていたから、得意ではない緩い馬場と出来落ちしていたせいで、パフォーマンスは逆に落としてしまいました♪いつも以上にジリ脚でなかなかエンジンが掛からなくても上がりはそこそこまとめてきたし、状態さえ良ければ33秒台の決め手は間違いなく繰り出せていたはずで、今回は巻き返しが見込めると思います!
コースや条件を問わず常に安定したパフォーマンスを見せてきたけど、追ってピュンと切れるタイプではないことと、スタートがあまり速くないところがあるから、広いコースでゆったりと運べる条件の方が能力は発揮しやすいと思います♪前に壁を作ることさえ出来れば確実に脚を溜めれるし、最近は促した時は硬めの捌きを見せていても長く追っているとしっかりとストライドを伸ばせるようになっていて、さらにコーナーでトモが流れる面も改善してきたことで、早めに動く形をとってもモタモタするところは見せなくなっているよ♪ドスローからの瞬発力勝負だと後手を踏むかもしれないけど、メンバー的にキレ味タイプもいないから、長丁場でそもそも単純なスピード比べにもなりにくいところを考えると安定して上位争いしてくるイメージです!胴長で馬体的には長いところに適性がありそうなのも良いね!
1週前の追い切りは栗東のCWコースで松山騎手を背に6ハロン79.3秒、ラスト1ハロン11.4秒を馬なりで計時してきました♪ほとんど持ったままだったから、トップフォームを出していない状態で自己ベストを楽に更新してきたのは素晴らしいね!頭の高い走りでストライドは終始コンパクトでも、前走時の最終追いのようにスピードを出していくとうわづってしまう感じではなくて、ハミを取らせるとグッと沈むようなところもあったから、体を起こしながらしっかりアクションを待てている印象です!走りも安定しているし、叩きの1戦だとしても前走時よりは間違いなく良い走りが出来ると思います♪

【PR】今週末オススメの競馬予想サイト

うま吉がお届けする、今週末の競馬の買い目の参考に出来る競馬予想サイトの紹介コーナー!

今回紹介するのは…【えぶり】です♪

えぶり

土曜日には3連単馬券で帯封もゲット!夏競馬の後半から無料予想も連続的中確変中♪

無料予想でも10万馬券を叩き出してくるえぶりの予想は、3連単の破壊力も当然素晴らしいね!

土曜日の中山2Rの方は11頭立てで7-5-6人気で決着するという荒れたレースを見事にフォーメーション馬券で的中!1着馬は人気こそなかったけど、追い切りではメンバー間比較てトップレベルに動きを良く見せていたから、それが完璧にハマった格好かな♪

月曜日の馬券は3着に14番人気で単勝オッズ100倍超えのボナペティアスクが波乱の立役者となった1戦で、この馬ってうま吉も3走前の中京で注目した馬で、フットワークにメリハリがなく単調な脚の使い方しか出来ない中でも、ストライドの質は決して未勝利レベルではなかった馬だから、内回りの阪神で一皮むけたのをドンズバで推奨しているお見事な予想なんだよ♪

えぶりの予想はびっくりするくらい当たるし、皆もぜひ参考にしてみてね!

【えぶり】を見る

神戸新聞杯の好調教馬ピックアップ♪

追い切りを見て更新します♪

神戸新聞杯で激走する!うま吉渾身の穴馬を紹介♪

レース前日に更新します♪

うま吉の神戸新聞杯の見解♪

レース前日に更新します♪

目的別に無料予想を探す

買い目が無料
注目馬が無料
地方競馬が無料
当たる・儲かる予想